4月前半ホロスコープ【水星逆行&日食新月】心の傷を癒して優しさを取り戻すとき

未分類

ホロスコープでは1年の中で特に「変容」が大きいとされる時…それは「日食・月食」シーズン★2024年は9月と10月…そして今月です!更に今月は「革新」の天王星に「拡大」の木星が重なる一大イベントが…。では宇宙はいま私たちに、どんな「変化」を願っているのでしょう?

 

  4月2日  水星逆行(~4月25日)

 

水星が逆行に入り

1月27日から続いていた

”ものごとが前に進みやすい”

「10天体順行」期間が終了します赤ちゃん泣き

(水星が順行に戻り

冥王星が逆行を開始する

5月2日までの約1週間は

「10天体順行」になります)

 

ホロスコープを無料で作成さん)

 水星逆行時に起こりやすいこと

 

丸ブルー交通機関の遅延

丸ブルー文書や契約に関するミス

丸ブルー連絡事項の行き違い

丸ブルー暫く会っていなかった知人との再会…など

メールは送信前に送信先や件名を確認したり

外出時は時間に余裕を持って出掛けたり

PCやスマホのデータはバックアップ…

などオススメですあせる

逆行開始時、水星は12ハウス

水星が逆行中の約3週間は

一人の時間を大事にしてみましょう

 

例えばコツコツと

ブログを書いたり

趣味に関する知識を深めたりなど

「自分の世界観」を

追求してみると良さそうデス

 

そして

静かで集中できる環境を

大切にしてみてくださいね

 

するとある時

「必要な情報」が

ハッとひらめくように

降ってくるかもしれませんウインク

 

逆行開始時の

サビアンシンボルは

 

「落胆させられた大観衆」とは

ちょっとドキッとさせられる

シンボルですよね

 

でもこのシンボルの本当の意味は…

「自分に素直になる」

ということ(中略)

 

じぶん自身が

「それについてどう考えるのか」

「本当はどうしたいと思うのか」

についてはスルーせずに

 

しっかりと心を見つめ

自分の中で確かめておくこと

なのではないかと思います(上記より)

 

牡羊座の「水星逆行」で始まる4月…

牡羊座と対向の天秤座とは

「自分」という個性と

「他者との関わり」との対比が

テーマとなっています

 

現在牡羊座には

「魂の傷を癒す」小惑星キロンと

「今生での魂のテーマ」を表す

ドラゴンヘッドが滞在中

 

そして太陽に牡羊座がある

今月のホロスコープは

この「キロン」と「ドラゴンヘッド」に

度々フォーカスが当たる配置が

繰り返されていきます

 

それは

「あなたらしさ」と

「他者の尊重」との間の

「バランス」を見つけてね…

という宇宙からの「宿題」なのかもはてなマーク

 

  4月2日  山羊座下弦の月 

 

山羊座下弦の月のチャートでは

8,9,10ハウスに

天体が集中しています

 

ある人と深く「関り」ながら(8ハウス)

「自分」の精神性を高め(9ハウス)

更に社会に貢献できる自分へ…(10ハウス)

…そんなイメージ!?

 

山羊座→→10ハウスの

ナチュラルサインですから

「自己実現」という

キーワードも浮かびます

チャートルーラーも太陽9ハウス

自分の精神性を高め

高い理想を

実現していこうとする

 

9ハウスの太陽

今よりも未来

ここよりもどこか遠くへ…

そんな風にじぶんの世界を

拡げてゆきたいと願うとき

 

MCルーラーも火星8ハウス

自分の奥深い内的世界を

誰かと分かちあうことで

ホントの自分に気が付くような

「変容」が訪れるかも…爆  笑

 

火星8ハウス

火星のエネルギッシュなパワーを

誰かに自分を

「理解してもらう」ために

使える時でもあります

 

アスペクト

さらに私たちを

応援してくれるかのように

「調和角」が多いものとなっています飛び出すハート

 

月と木星がトライン(調和角)

 

月は感情や私生活を表し

木星は発展や幸運を象徴します

この2天体が調和角を取ることから

幸運や成長のチャンスをもたらす

ポジティブなタイミングと言えそう

 

感情が安定して

楽観的な気持ちが高まり

人々との関係も円滑に進みそう

 

月と火星・土星がセクスタイル(調和角)

 

火星のエネルギーによって

「感情」「私生活」が

活気づきます

行動することで気持ちが活性化し

心身ともに健康になれそう

 

感情が安定することから

気持ちの余裕に繋がり

火星・土星の位置する「魚座」が表わす

優しさや

気くばりが自然と発揮され

ますます良好な関係に…ラブラブ

 

木星と土星がセクスタイル(調和角)

 

地に足をつけて

コツコツ頑張れる時

庭の植木にハサミを入れて

キレイに刈り上げるように

習慣を見直したり

生活を整えていくにもおすすめ

 

金星が天王星・冥王星にセクスタイル(調和角)

 

従来の方法にとらわれず

新しいアプローチを試してみたい時

この1週間は

「枠の外」で考えてみることを

意識されてみてくださいねウインク

 

誰かの期待に流されず

自分の内なる直感に

従ってみると良さそう

(あ、これ水星逆行のサビアンと一緒びっくり

 

自分の感情や願望に

正直に向き合ってみる

自分の好きなことに

とことん打ち込んでみることで

やる気やパワーが

溢れて来るのを実感!?

 

これまでの

愛情や金銭面でのダメージを

乗り越えてゆけそう

 

「自分をちゃんと持っている」

個性的な知り合いがいれば

色々助けてもらえそうラブラブ

 

…ただ、唯一のハードアスペクトが

水星―冥王星のスクエア

 

ここがチョット難しい…アセアセ

水星=思考に

冥王星の「意思の強さ」が関わることで

「自分の考え」に囚われがちな

時でもあります

 

これは「直感」で受け取ったものはてなマーク

「過去からのパターン」にはまってないはてなマーク

 

そのあたりの

見極めが大事になりそう…

 

自分の素直な願望と

周囲の状況との

GAPを感じることもあるかも…

でもそれが

個性を失わずに

他人と協調していく

ヒントを見出させてくれるかも

    

月のサビアン

山羊座13度「火の崇拝者」

否定的な言葉には耳を貸さず

自己意志による推進力を頼りに

自分の信じる目的に集中しようとする

VS

    

太陽のサビアン

牡羊座13度

「成功しなかった爆弾の爆破」

負けたり失敗することは

他者を受け入れるコト…

何か違和感ある出来事が起こったなら

自分の姿勢を

一度振り返ってみることも必要かも…

と伝えてくれています

私が思い出しましたのは

あの有名な「論語」(孔子)の言葉でしょうか…

「心の欲するに従っても矩(のり)を超えず」

(自分の心が思うことを行っても道徳に反さない)

む、難しい…ですね…(;’∀’)

 

  4月3日  金星と海王星の合

 

金星と海王星コンジャンクション

 

金星(愛や美的センスを表す)と

海王星(夢や理想、幻想性を象徴)が

重なる時は芸術的感性が高まりますので

アートや音楽、ダンスなどの分野で

なにか表現活動をするのがおすすめです

 

心が魅入られるような美しい世界や

思い切り感動できる

映画やドラマなどに浸ってみたいとき

 

共感力も高まりますので

親しい人と心が繋がるような

有意義な時間が持てるかも…

 

サビアンシンボルは

    

魚座29度「プリズム」

自然界の法則に沿って

ものごとが順を追って発展していくように

扉が次々と開かれるごとく

事態が進展してゆきます

 

  4月5日  金星 牡羊座入り

 

金星が牡羊座に滞在する4月30日までは

エネルギッシュに

自信に満ちて行動できそう

 

好奇心に溢れていた

少女の頃を思い出し

純粋で素直な気持ちで

新しい物事に挑戦してみたいとき

 

目新しいもの

新しい楽しみや

エキサイティングな刺激に

ワクワクしてみたり…

お気に入りのアーティストの

コンサートで盛り上がったり…

 

新規オープンや新発売など

新しいものにアンテナを張って

いろいろ

試してみるのも良さそうルンルン

 

そりゃ時には失敗…てへぺろ

なんてこともあるかもだけど

そんな時も

スポーツで思い切り身体を動かして

気持ちを切り替えてゆきましょうOK

 

但し気持ちがあちこち行って

一緒にいる人を振り回しがちはてなマーク

そこはご注意してみてネ

 

  4月5日  太陽とドラゴンヘッドの合

 

牡羊座15度で

太陽とドラゴンヘッドが重なります

 

サビアンは今年何度も何度も

フォーカスが当たっているこちら

    

牡羊座16度

「日の入りに踊っている妖精ブラウニー」

「影のサイン」(反対側の星座)

天秤座が流入する度数

個人の力を

発達させようとする牡羊座が

リラックスした気分で過ごし

人の意見を聞き入れる

ことを学びます

 

「一歩立ち止まって」

相手の意見も聞いてみよう…

そんな態度を忘れないでね

と宇宙が繰り返し伝えてきているみたい

 

ドラゴンヘッドは

新しい経験や

新たな人々との出会いや交流によって

成長の機会をもたらすことから

 

「自己実現」や

「成長」というテーマに対し

何らかの「運命的なご縁」が

訪れることになるかも

 

そうした「人とのご縁」によって

自分を見つめ直すことで

アイデンティティを強化したり

じぶんの「個性」を見直して

表現してゆくこともできそうです

 

  4月9日  【皆既日食】牡羊座新月

そして9日はいよいよ

【皆既日食】牡羊座新月です…!!

日本からは観測できませんが

それでも「日食チャート」の

星のエネルギーは強く

約半年の影響があるとも言われます

 

チャートルーラーは海王星

海王星は1ハウス

個性を大切にしたアピールを

大切にしたいとき

 

ただ海王星が1ハウスの時は

感受性が高まることから

高い理想と

現実とのギャップに

過敏になりやすい時でもありますショボーン

 

時にそれを直視できず

嗜好品に溺れてしまうことも…はてなマーク

 

この時期は

心がナイーブになっていると考え

ご自分に優しくするのが良さそう

 

MCルーラーは木星

木星は3ハウス

趣味や好奇心を大事にしながら

アンテナを働かせ

多くの情報源の中から

重要な知識を活用していくことが

成功への道筋にも繋がりそう

 

太陽と月、水星とキロンが

コンジャンクション

(重なり)となっています

 

コミュニケーションに

関わる傷を癒す時

とも言えそうです

(水星とキロンのコンジャンクション

については後述)

 

全体にアスペクトが少なく

シンプルなホロスコープ

そしてシビアなハードアスペクトも

見当たりませんウインク

 

木星と土星がセクスタイル(調和角)

(地に足をつけてコツコツ頑張れる時)

 

金星と冥王星のセクスタイル(調和角)

(自分の感情や願望に正直に向き合ったり

好きなことにとことん打ち込んでみる)

 

…は2日の山羊座下弦の月(先述)に同じです

 

火星―土星のコンジャンクション(後述)

…からも自分が定めた目標に向かい

一心に集中できる時となりそう

 

牡牛座の

木星と天王星のコンジャンクション

約14年に1度のランデヴー

 

今月初めから来月頭まで続きますが

タイトになるのは

4月15日から26日頃

 

ピッタリと重なるのが4月21日

しかも正午ジャスト!?

 

前向きなエネルギーで

将来への期待感が高まり

新しいアプローチで

じぶんの成長を促そうとします

 

相手とじぶん

それぞれの個性を認め合おう

そんな気持ちも高まるでしょう

 

今月この牡羊座新月で特徴的になるのは

この木星に火星がセクスタイル(調和角)

 

「社会で活躍し、貢献できる自分」

といったセルフイメージを高め

 

そんな「理想の自分」に向かって

意欲的に働いたり

お仕事に新しいアイデアを

活かしてみる…

と積極的に行動できそうグッ

 

発展的なチャンスにも

恵まれやすい時です乙女のトキメキ

 

  4月11日 火星と土星の合 

 

火星と土星がコンジャンクション

 

土星の「規律意識」に

火星の「積極性」のエネルギーが加わり

目標に向かって計画的・戦略的に

努力していける時となりそうOK

 

強い意志で

辛抱強く一つのことに

取り組むのに適したとき

 

ただ土星の「生真面目さ」が

少し精神的なプレッシャーとなる

こともあるかも…

 

時にはリラックスできるような

息抜きの時間を取り入れてねドキドキ

サビアンシンボルは

    

魚座15度

「部下の訓練をしている将校」

自分が体験し

受け取って来たものを

後継者などに伝えようと

努力しますが

熱心に語るほど

すれ違ったり

なかなか

うまくいかないことを実感します

 

こちらが伝えたい事を

わかってもらうには

どうすれば良いのでしょうか…?

慎重に言葉を選び

表現を工夫し

時間をかけて

話し合うことの大切さが

伝えられているのかもしれません

 

  4月16日 水星とキロンの合

 

水星ーキロン(カイロン)コンジャンクション

 

3月21日に続き逆行中の水星が

再びキロンを通過します

 

「知性」「情報」を象徴する水星と

「傷とトラウマ」を意味する

キロンが重なります

言語活動や知識に関する

コンプレックスを癒したい時

 

例えば

自分の思考を言葉で伝える事への

苦手意識などが

浮き彫りにされるような

出来事があるかも…

(あ、これ上記の魚座15度のサビアンと一緒!?

 

それは解消のための

チャンスともなり得そう

 

そこから相手の心の痛みを

深く理解したり

言葉による癒しを

提供できる側になれるかも…

(小惑星キロンは

右矢印癒しへの転換点です)

 

なんにせよ

お互いに「言葉で労わり合う」ような

コミュニケーションが

大切なときとなりそうです

    

水星―キロンのコンジャンクション

(&牡羊座新月の太陽と月)のサビアン

牡羊座20度

「冬に鳥にエサをやる少女」

みずからの精神性と高めるために

長期的な目標に向かい

じっくりと腰を据えて

毎日コツコツと取り組んでゆく

冬の鳥たちを救うために

愛と共感を持って行動し続ける

それによって自分の中の

霊的資質(鳥)も育ててゆく

 

  4月前半の星模様~まとめ~

 

自分の「精神性」を高めたいと願い

変化と成長を受け入れ

コミュニケーションの傷を癒し

優しさを取り戻すとき…

 

そのために日々を大切に

コツコツと「目標」に向け

努力を重ねていく

 

でもそれはきっと

辛く苦しいことではなく

魂にとっての「喜び」なのです…

 

そうまるで

鳥たちに毎日

エサ(愛)をあげ続ける少女のように…

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

最後までお読みくださり

ありがとうございました乙女のトキメキ

 

これからの時代

星空情報を生活に取り入れ

「星のリズム」に

波長を合わせることが

幸運の波に乗る秘訣ラブラブ

 

ぜひブログをフォローして

更新情報をお受け取りくださいねラブラブ

 

太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ - にほんブログ村

宮代 彩也乃(みやしろあやの) 「魂の使命」を思い出し 自分の本質を活かした 第二の人生を歩み出す羅針盤 東西アストロジー&量子力学コーチング

*ご鑑定&セッションMENU*

取得スキル&プロフィールはこちら *MAILセミナー* 【新しい時代】へのマインドセット・メルマガ 詳細はこちら *LINEプレゼント*

お友だちご登録はこちら

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました