3月29日 牡羊座の新月です。今回の新月の何がスゴイかと言うと…その「リフレッシュ」感!★その1★まず牡羊座といえば、12星座のスタートライン★その2★占星術の年明け3月20日「宇宙元旦」直後★その3★そして【部分日食】!日本では見えませんが、北大西洋・ヨーロッパ北部などで観測されます★その4★更に<約160年ぶり>翌30日海王星牡羊座入り
まさに新しい鐘の音が鳴り響くような特別感
ここから半年の動向を示すとされる【日食】新月のホロスコープとサビアンシンボルから具体的な開運アクションをお伝えしてゆきます
今回の新月チャートの導き
☀ MCルーラー:太陽&月
牡羊座6ハウス
今回の新月は「奉仕」を表す
「6ハウス」で起こります
内なる情熱で
誰かのため
社会のために
自分の力を尽くしてみたくなる
…そんな献身的なエネルギーです
☍ チャートルーラー:冥王星
水瓶座3ハウス
牡羊座の太陽と月は
水瓶座の冥王星と
ゆるく調和のセクスタイル
支え合いつつも
「もっと自分らしく」
…と自己改革の
エネルギーが流れます
また「自己表現」の5ハウスで
金星・土星・海王星の
トリプルコンジャンクション
さらにドラゴンヘッドが
重なっています
ドラゴンヘッドとは
太陽と月の軌道の北側の交点で
この近くで新月が起こることで
日食となります
そしてその配置は
「今世で目指すべき
成長の方向性・魂のテーマ」
を表すポイントと言われ
このポイントに
「今世でご縁の在る方」
も集まって来るとされます
つまり人間関係の引き寄せも
起こりやすいということ
心からの喜び(金星)や
感性(海王星)を活かした
真摯な(土星)
自己表現(5ハウス)が
運命的なご縁を引寄せそう
牡羊座新月で意識してみたいこと(3選)
以上の配置から
この新月で意識してみたいことは…
その1:
自分の役割を見直す
あなたが
「人に喜んでもらえる」
貢献の方法は
今までと同じとは限りません
無理せず自然体で
「感謝される在り方」を
見い出すことのできるような
「気付き」があるかも
例えば
誰かからもらう
「ありがとう」
「助かったよ」のひと言が
あなたが今後
「この活動を通じて幸せを広げたい」
を見つけるヒントになることも
運命的なご縁が
未来を導くこともありそう
美しさ・愛・癒し
が未来を導くキーワード
アーティスティックな創作活動や表現
癒しや共感を届けるお仕事
誰かの夢を応援するお仕事
は特に応援がありそう
自分らしく
何を表現していきたいのか
そんな新しい芽を
育てていくタイミング
どうぞあなたの
「もっと人の役に立ちたい」
という思いに
温かなあかりを灯してみましょう
その2:
日常のルーティンの見直し
太陽と月の6ハウスは
「日常」や「労働環境」も表し
さらに4天体が「自分らしさ」と
「喜び」の5ハウスに
日常ルーティンをもっと
「自分らしく」「楽しく」
過ごせる工夫も運気アップに
職場環境や作業スペースに
ちょっとした個性を取り入れ
モチベーションを高めましょう
その3:
「直感」を信じ自分の感性に素直に
直観・行動を表す牡羊座
そして水星・金星・海王星の重なりが
インスピレーションを高める暗示
ふとした思いつきも
あとあと宝物となる可能性が…
いつもメモ帳を傍らに
「なんとなくこっちかも…」
という感覚を否定せず
行動に移してみて
創作・ビジネスでも
“最初のひらめき”にこそ
真実が宿る予感
牡羊座のエネルギーは
スピードが命★
直感で
瞬間的に感じ取ったヒラメキは
「行動しながら」修正を
また水星が「遊び心」
冥王星が「深み」ある
自己表現を応援
豊かな感性を活かし
想いを伝える力も冴えそう
SNSやメールでは
あなたらしい感性で
相手も「ほっこり」できる
言葉を工夫してみてくださいね
牡羊座新月のおすすめ行動(3選)
では今シーズンに取り入れてみたい
開運アクションは…
その1:デトックスや朝活
「6ハウス」は「健康管理」
「牡羊座」は
「夜明け」のエネルギーであることから
早朝の散歩、プチ断食などで
心身のリズムを整えて
ビジネスでは
朝の「15分ルール」を
牡羊座の“スタート力”と
6ハウスの“日課”を組み合わせ
1日15分の集中タイムを朝に設定
小さな習慣が
大きな成果を生み
「半年後の未来を変える」かも
その2:「誰かのため」になる行動
「奉仕と貢献」の6ハウスから
ちょっとしたお手伝いや
周囲への気配りが
運気の好循環へ繋がりそう
ビジネスでは
「役に立つこと」をSNSや発信に
チャートルーラー冥王星が3ハウス
言葉に「変容」の力が加わる時
SNSやブログでは
誰かの「変容」=「問題解決」に
役立つ情報を
ラッキースター木星が
「コミュニケーション」の双子座
そして
「人との絆と信頼」の8ハウスに
あなたの言葉が
信頼とご縁を呼び込みそう
信頼を育む
コミュニケーションを
意識してゆきましょう
その3:
柔軟な発想を大切に
牡羊座の支配星、火星が
「改革」の天王星と調和角
友人知人の力を借りつつ
柔軟な発想で行動を起こす
ことで新展開が
ビジネスでは
新しいスキルやツールに挑戦
「新技術」の天王星が
「努力」の土星
「喜び」の金星と調和角
業務の効率化も兼ね AIツール 効率化アプリなど “遊び心”を刺激してくれる “未来型スキル”を お仕事に取り入れてみて
新技術にも臆さずトライ
「ちょっと苦手…」の意識を超えて
一歩踏み出すことで
新しい発見が
牡羊座=童心のような「遊び心」で
愉しみながら効率も高める工夫で
「時代の波」に乗る
スムーズな流れがつかめそう
太陽と月のサビアンシンボル
牡羊座10度
「古い象徴に対する
新しい知識を教える男」
「常識や慣習に縛られず
新しい視点で
世界を解釈していく力」
を象徴します
3月15日水星逆行開始時も
同じ度数で
春分図でもこの度数に
感受点・バーテックスが
重なっていました
今回の新月では
6ハウスで重なっていることから
「他者から求められることで
自分自身の純粋性や個性を
発揮していく」
というメッセージにも感じます
牡羊座の象意からも
「私はこう思う」
という感覚を大切にして…と
伝えられているのではないでしょうか
新しい発想を取り入れる
こちらのシンボルについて
例えば岡庭加奈氏の
「占星学教室 サビアン大辞典」では
次のように
例を挙げておられます
日本では弥勒菩薩と言えば
(静かに思案する)
仏像のイメージですが
その起源ともされる
ローマ帝国のミトラ像は
金髪で赤いマントを翻した姿で
描かれていることを
教師が教える
生徒たちは
古いイメージから解き放たれ
新しいイメージを浮かべる
(抜粋)
それは現在
例えば、わたしの身の回りでも
昨年冥王星が水瓶座に入り
2025年の春分を迎えた頃から
「あ、世界はいままでと違うんだな」
と思わせられること
がとても増えたように実感しています
(例えば…家の中の電気製品が故障しまくり…
そして「あれはこういうこと?」と
頭によぎったことが
次の瞬間検索していないのに★
画面に現れる…などなど)
だからこそ
いままでにない
「ユニークな発想」を大切に
「新しい創造」を
生み出していくことで
良い流れに乗ることが
できるのではないでしょうか
自分なりの「解釈」と「判断」を
そして思い出したのがこちらの本
松本利明氏のビジネス書
「5秒で伝えるための頭の整理術」です
こちらの書籍では状況を整理し
対処・対応する基本姿勢として
「ソラ・アメ・カサ」
を提唱されています
「ソラ→→事実」
「アメ→→解釈」
「カサ→→判断」
事実(ソラ)から
各自が判断(アメ)し
行動・対策(カサ)を取ってゆく…
この考えを
こちらの牡羊座10度のサビアンに
当てはめてみますと
従来の「常識」や
「習慣」に囚われず
オリジナルな
「判断」「解釈」
「行動」「対策」して構わない
と伝えているのだと思います
ではそのために必要なのは
それは
自分自身の「直観」に
降りてくるものを
大切にすること
であると思います
では
直感を大切に受け取るために
必要なことは
それは
「まっさら」であること
ではないでしょうか
そう、まるで
「白いキャンバス」を
前にするように…
…ですからこのシーズン
特に大切にしたいことは
「思い込み」や「とらわれ」に
縛られていないか
「こうでなければならない」
「こうあるべき」
「いままではこうだったから、当然…」
といった「考え」を
いったん白紙に戻し
白いキャンバスに
「ソラ」を
そこに乗せてみること
そうすれば
おのずと
「従来」にとらわれない
「アメ」という判断も
浮かび上がって来る…
するとそこから
生まれてくるのは
必ずしも
「カサ」ではないかもしれません
例えば
「雲行きが怪しいなあ」
「今日は帰りに雨が降るのかも…」
「じゃあ今朝は傘を持って行かなくては」
ではなく
「なんか今日は曇り空…」
でも遠くでは
鳥たちが嬉しそうに鳴いているのが
「聞こえる」
(ココ大事
自分の「考え」に囚われず
よーく周囲を「感じ取る」こと…)
もしかして少し雨が降ったあと
晴れるような「予感」がするなあ
帰りは
虹が見えたりして…
なーんてゆーのは
ちょっと楽観ですが…
ともあれ
ご自身の感覚を研ぎ澄まして
まっさらに
周囲の状況を受け取っていく
こと
そこから
「とらわれない」
新しい発想も
生まれていくのだと思います
それが
MCルーラー太陽が示す
新しい創造
にも、また
MC=お仕事運もアップ
にも繋がっていくのだと思います
牡羊座新月~まとめ~
テーマ:「奉仕と自己改革」
誰かのために動くことで自分も変わる
意識してみたいこと
社会的役割を見直す
心と身体を整える
言葉・感性の質を高める
🔸おすすめ行動
朝活・デトックス習慣
奉仕・サポート活動
直感や想いの記録
この新月は
自己と他者をつなぐ
「優しい炎」のようなエネルギー
その灯火を、
どんなふうに育てていくか
それは
あなたの
まっさらな「心のままに」
と…
そんな風に伝えられている
新月なのではないでしょうか
ご参考
2025年新年度のビジネス運アップのヒントは
3月30日海王星が約165年ぶりに
牡羊座に入りました…
この時期に「意識してみたいこと」は
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
最後までお読みいただき
ありがとうございました
「星の流れ」を未来に活かす
更新情報を是非お受け取りくださいね
~開運*美ライフ*コンサルテーション~ 宮代 彩也乃(みやしろあやの)
東西アストロジー&サビアンシンボル
×潜在意識コーチングで天命開花♥
ご鑑定&セッション STOREはこちら
*LINEプレゼント*
コメント