天秤座満月メッセージ*過去の痛みを光に変えて魂がささやく道に進む時

未分類

4月13日天秤座の満月です。春の夜、穏やかで温かい風に乗って届くような優しい月明かりが、心の奥にそっと触れる…。そんな感覚に包まれるのは、この満月で太陽が「傷ついたヒーラー」キロンと重なり、愛の星金星(天秤座支配星)が順行に戻るタイミングでもあるから。見えない世界との共鳴、そして「自分らしさ」を失わずに、「わたし」と「あなた」を許容し合うホントウの「調和」へ…この満月は、そんな大切な願いを思い出すタイミングかも知れません。

 

金星の順行~10天体順行期間へ

 

 

今回の満月は天秤座で起こります

 

その天秤座の支配星である

愛と美の星

金星が

この満月の数時間後に

3月2日からの順行を終えます

 

前後数日は停滞の影響を受けますが

その後金星が順行に戻ることで

 人間関係が前向きに動き出したり、

誤解やすれ違いも解消されるかも…

 

また美容やファッション

アートの分野で感覚が冴えたり

買い物や投資など

金銭面でも

良いインスピレーションが下りて来そう

そして何より

この期間に見直していた

自分自身の価値観に対し

何かしらの「答え」を出して

新たなスタートを切る準備が整いそう

 

 

そしてこの金星の順行により

5月4日までが

「10天体順行期間」となります飛び出すハート

 

地球から見て10天体すべてが

前に進んでいる状態…

 

5月5日に冥王星が

逆行を開始するまでの

約3週間は

物事が前に進みやすい時期

と言われます

 

2025年はこちらが最後になりますから

大切に利用したいですね乙女のトキメキ

 

 

 

ドラゴンヘッドの強調~魂の目的へ

 

 

そしてこの金星に

土星・水星・海王星が重なり

ビジネス運の10ハウスに位置

 

さらに

「魂が今生で果たそうとしている目的」

を表すとされる

ドラゴンヘッドに重なっています!!

 

 

ただ3天体はまだ

魚座の最終度数付近ですので

ビジネスプランに関しては

あともうひとひねり

最終確認も必要となりそう

 

具体的には…

 

 

お仕事・ビジネス面で意識してみたいこと

 

 

ダイヤグリーン理想に流されすぎず、実現可能な目標を持つ

 

MCルーラーが海王星

土星も同じハウスにいることで

理想に酔い過ぎず

「夢を現実に変える力」を試されそう

「一歩ずつ具体化」を意識して

 

理想と現実の橋渡しのために

「夢のキャリア計画」書き出しなど

ビジュアル化がおすすめキラキラ

 

ダイヤグリーン過去のキャリアや実績を見直し、再活用する

 

金星が逆行から順行へ…

過去未完だったプロジェクトや

昔の自分の得意分野に

再チャレンジする好機

「懐かしい人脈」からの

幸運もありそう…

ご無沙汰のあの人へ

近況報告もおすすめ携帯

それがきっかけで新しいお仕事が!?

 

感性と直感を信じつつ、

言葉にして発信する力が鍵

 

水星が10ハウス魚座から

直感を活かして

寄り添える表現が可能に

 

 

「目に見えない価値」を

伝えるお仕事にツキがラブラブ

 

 

火星と天王星の小三角~新たな価値観へ

 

 

そして10ハウスの4天体に

蟹座の火星と天王星が

調和角で応援を送っています

 

 

天王星のサビアンシンボル

あなたの「価値」は

どういう場で

どういう人に

訴えかける力を持っているでしょうか

 

「じぶんという価値」を

適切なところで

適切な人に

適切にプレゼンしていくこと…

 

そうすることで

牡牛座の領域で

これまで蓄えられてきた

「リソース」

…経験・スキル・知識…が

ほんとうの意味で

活かされてくるのでは

 

そして火星も

蟹座の終盤の度数で

次のテーマへと進む

準備を進めているみたい

 

火星のサビアンシンボル

 

全く新しい価値観の到来への

「橋渡し」を

象徴するようなシンボル

 

(火星は18日に獅子座に入ります)

 

この火星は

向き合う太陽と月に

刺激を与える角度に

 

「新たな価値観」への

脱皮を意図することが

行動のモチベーションを高めそう

 

 

 

木星の「調停」~進むべき道への集中

 

 

対して木星は

太陽と月の緊張を緩和する配置です

 

 

木星のサビアンシンボル

自分が興味のある話題

深い知識を持っている事柄について

同じ興味関心・知識を持っている相手と

コミュニケーションを取ることで

自分の方向性・専門性を

深めていく

 

こちらは対向の

射手座の資質が混じる度数で

双子座が「雑学」のように

好奇心を持って

たくさん集めてきた知識を

精査する必要性も示しています

 

そのためには

時に

自分の目的を果たすためには

周囲の進言なども

シャットアウトする必要があるとも

暗示しているかのようです

 

 

月のサビアンシンボル~魂の囁きに従う

 

 

そんな木星に

サポートされるかのように

満月のサビアンシンボルはこちら

 

天秤座24度

「蝶の左側にある三番目の羽」

 

 

蝶に3番目の羽!?

おかしいでしょビックリマーク

 

…なーんていう「誰か」の「言葉」

(社会通念、常識、などなど…)

に惑わされずに…はてなマークあせる

 

「左側」=「右脳的な直感」

で受け取った「自分なりの真理」を

大切にしてゆくことで

「変容」していく…そんなシンボル

 

 

 

詳細はこちら

 

 

(上記より)

たとえばあなたが

何かのお誘いで

どこかのレストランで集う

約束をしたとします

 

けれどもその当日、理由もなく

どうしてもそこへ向かう気が

しなくなってしまった…

 

そこであなたは仕方なく

「急用ができた」と

ドタキャンの連絡を入れて(>_<)

 

自分でも自分自身に当惑しながらも

代わりに全く関係のないカフェに

ふと足を運んだのです

 

するとそこで、あなたは…

 

 

このシンボルをお持ちの方で

「結納」まで済ませ

「婚約破棄」されたという方が

おられ今のご主人のところへ向かわれた

という方もおられました

 

とても勇気の言ったことと思いますが

「こころの声」に従ったのでしょう

 

当人の「幸せ」は

当人にしか

わからないもの…

 

いえもしかすると

当人にすら

明確にはならないかもしれない

 

けれども

私たちの人生には時に

 

「世間体」とか

「周囲の反対」とかに屈せずに

 

また「結果」がどう転ぶのか

それは「損」なのか「得」なのか…

といった「計算」に引きずられずに

 

「こころの声」が

伝えてきていること

 

に従わなくてはならない瞬間が

あるということ…

 

なのではないでしょうか

 

ですからこのシンボルが

強調されるシーズンには

そんな風に

 

「自分しか受け取ることのできない」

直感的なささやきを信じ

 

「自分らしい」選択を

していくことが

促されているのではないでしょうか

 

けれども「思い」に従うためには

 

時にある種の勇気や

現実世界の「価値観」を

突破していくための

 

ある意味「覚悟」のようなもので

腹をくくることも

必要になってくるかも…

 

けれども

そんな体験があるからこそ人は

 

そうした選択をする

他者も許すことのできる

 

人間関係を許容できるようにも

なっていくのではないでしょうか

 

 

それはともすると

「表面上の和やかさ」を

重視してしまいがちだった

天秤座が

この度数までに経てきた学び…

 

それがこちらのシンボル

なのではないでしょうか

 

 

 

 

太陽のサビアンシンボル

 

 

そして向かい合う

太陽のサビアンシンボルが

 

牡羊座24度

「風が吹き込み

豊穣の角コーヌピアの形を取る

開いた窓のネットのカーテン」

(これもながっ…汗

 

「他人には理解できない」ような

直観的な思い付きで

「枠からはみ出してしまう」

かもしれない

行動に出てしまう…滝汗

 

そんな「危うさ」と

それでも

「行動すること」で手にする

「思いがけないパワーや豊かさ」を

表すシンボルです虹キラキラ

 

 

戻るかそれとも先に進むか

自分の中に抵抗感がある場合

行動は止まりますが

 

抵抗感を温存する限り

「変化」を呼び込めることは無い

…と理解し

じぶんの「こころ」に忠実に

直感に従い

 

周囲の人や世間から

「行き過ぎ」

「やり過ぎ」と思われるような

思い切ったことをすることで

カーテンの向こうに至ります

 

「カーテンの向こう」とは

私たちが通常暮らしている

(と思っている)世界の向こう側

「枠の外」の世界です

 

つまり裏を返すと

いま私たちが

「じぶんの心に従う」ことで

 

「未知の世界への扉が開かれる」

 

ことが暗示されている…

 

そんな満月なのだと思います

 

 

 

太陽に重なるキロン~過去の傷を手放して

 

 

そしてこの太陽には

「傷ついたヒーラー」とされる

小惑星キロン(カイロン)が

ピッタリと重なっています

 

 

いま私たちが

「自分の心に従う」ためには、過去

「自分の心に従おう」

としたけれど、叶わず…

 

「心に刻み付けてきた痛み」

と向き合わなければ

ならないかもしれません

 

「恥ずかしさ」「無力感」

「拒絶された経験」など

 

「過去の体験」からの

「記憶」という

「心の傷」に向き合う

ことを促されている

とも言えそうです

 

この満月からのシーズンでは

そうした心の奥にある傷が

浮かび上がってくるような

出来事があるかもしれません

 

けれどもそれは

【自分の本当の力に気づくプロセス】

 

「克服」ではなく

「そう感じていた私」がいたことを

受け止めてみること

 

この小惑星に名づけられている

神々の名教師・ヒーラーであった

キロンは

自分の傷だけは

治すことができなかったのです

 

その神話は

私たちが「傷」を持っているからこそ

他者に優しくなれるし

その傷が「誰かを助けるギフト」

に変わる可能性を

教えてくれています

だからこそこのキロンに 「太陽の光が当たる」 この満月では

自分がずっと抱えてきた

「コンプレックス」を

人生の中で私たちが果たすべき

“役割”や“天命”に

繋げることができるのだと

思い出せるタイミング

でもあるのです

 

 

金星が前に進み出すことからも

あなたなりの「新しい価値」

への創造に向け

一度諦めかけ

自信をなくしていた「あのこと」にも

再挑戦されてみてはいかがでしょうか

 

それはきっと「誰か」の光になることだから

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

 

赤薔薇本日も最後までお読みいただき

本当にありがとうございました赤薔薇

 

「星の流れ」を未来に活かす

更新情報を是非

お受け取りくださいねお願いラブラブ

 

 

太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ - にほんブログ村

 

ダイヤオレンジこちらも★おすすめダイヤオレンジ

 

2025年★新年度の

ビジネス運アップのヒントをアップ

全5回でお届けしていますキラキラ

~開運*美ライフ*コンサルテーション~ 宮代 彩也乃(みやしろあやの)

東西アストロジー&サビアンシンボル

×潜在意識コーチングで天命開花♥

ご鑑定&セッション STOREはこちら

 

プロフィール

お客さまの声

サビアンシンボル一覧

 

*LINEプレゼント*

友だち追加

 

*INSTAGRAM*

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました