6月25日蟹座新月からのメッセージ。目の前に起きている状況が手に負えないと感じる時。また自分の進みたい方向と微妙にずれていると感じる時。そんなときってありますよね?けれどもいつだって現実は内面の鏡。いったんは「心の遮断機」を下ろして、立ち止まってみませんか。自分の内面に向き合ってみることで、見えてくることがあるかもしれません。次の満月までの2週間のお過ごし方のヒントを、ホロスコープとサビアンシンボルからお届けいたします。
蟹座新月で意識してみたいこと
蟹座新月からの2週間で意識してみたいことは
「他者に役立つこと」を通した
「自分らしさ」の発見
太陽・月・木星が蟹座6ハウスで重なります
奉仕や他者へのケアを通じた貢献意識が
新しい「自分らしさ」を育ててくれそう
(ホロスコープを無料で作成さん)
火星が乙女座
(6ハウスのナチュラルサイン)で
これと調和角をつくっていることから
前向きに物事に取り組めるエネルギーを
協調的なかたちで使ってゆけそう
「感情の揺れ」を責めずに
整える環境を整備する
新月+木製と土星+海王星の
スクエアの影響で
「夢や理想」へ向かう心が
揺れがちなとき
具体的な行動や
現実的な計画でカバーしつつ
6ハウスを意識した「生活リズム」や
「心地よい環境」を整えることで
気持ちも安定に向かいそう
自分の殻を超え
パートナーシップの再構築を
水星が蟹座7ハウスにあり
土星・海王星とトライン
天王星とセクスタイルの調和角に
大切なひととの
誠実で丁寧な「対話」を通じて
「いまの価値観」を共有してみることで
関係性がブラッシュアップされそう
会話の中では
直感的なひらめきを大切にしてみると
良い展開に
但し水星ー冥王星とのオポジションから
「ことばの配慮」は大切に
蟹座新月のおすすめの行動
蟹座新月からの2週間で
行動に移してみたいことは
部屋を片付け
「心がほっとする」空間を整えて
金星が牡牛座4ハウス
(蟹座のナチュラルハウス)
にあることから
日常の中に「美しさ」や「安心感」を
つくってみましょう
お香をたいたり
お花を飾ったりもおすすめです
家族や職場の仲間に
あたたかい言葉を
新月・木星と火星の調和角から
思いやりを活発な行動に繋げられるとき
あなたの優しさや
そこから生まれる行動が
周囲を癒します
自分の感情をノートに書き出してみる
太陽・月・木星が海王星とスクエアで
「じぶん」という
アイデンティティが揺らぎがち
「わたし」という自己像が
曖昧になりかけたら
言葉で整えてゆくことで
安心に繋がりそう
就寝前のジャーナリングで
その日にあった出来事から
感じたことを
ノートに書き出してみることで
キモチが整理できます
蟹座新月のチャートルーラー&MCルーラー
チャートルーラー:土星が3ハウス
日常の言葉、学び、移動がテーマに
論理的に考えてみる
それを「ことば」を使って
表現することを
大切にしてみることで
「自分の居場所・立ち位置」が見えてきそう
MCルーラー:冥王星が1ハウス
自分自身の「社会的役割」について
再構築が進みそう
自分自身を深く見つめ直し
「本質が求めていること」に向かうための
「勇気」や「真の強さ」を
示していく準備期間と言えそう
蟹座新月のビジネス占星術
ビジネスの観点からは
「感情・信頼・奉仕」や
「調整力」と「環境整備」がテーマに
きらびやかな成長より
「日々を丁寧に耕す」ことに
力を注ぐことで、のちのちに
しっかりとした
「実り」をもたらしてくれる
タイミングと言えそう
「土台作り」や「信頼の再構築」に
意識を向けてみてくださいね
意識してみたいこと
「信頼構築は日々の積み重ね」
太陽・月・木星が6ハウスに集まることから
地道な日々のルーティンを大切にしたいとき
他者貢献やケアの姿勢への評価も高まりそう
裏方業務も丁寧に行うことが
信頼資本に変わりそう
「感情労働=無形資産」としての価値
月が木星に重なることから
「安心感」を与える接客やサービスを
特に大切にしたいとき
「共感とロジック」のバランス
水星が7ハウスにあり
土星・海王星・天王星と良好なアスペクト
話す内容(ロジック)×
話し方(感情)の両輪を意識することで
説得力と信頼感が獲得でき
そこから
思いがけない展開も期待できそう
行動してみたいこと
「お礼と感謝」のコミュニケーション
特に既存のクライアントさまを
大切にしたいとき
定期的なメール
ハンドメイドのカードを送ったり
日ごろのサポートへの感謝を言葉にするなど
「手作り感」や「温かみ」あるフォローを
社内環境や業務フローの見直し・整備
6ハウスがフォーカスされ
火星も乙女座に位置
ルーティンワークや習慣の改革に最適
いつもの手順を簡素化したり
効率化ツールの導入にも良いとき
小さな改善が大きな成果に繋がりそう
「対話力」を活かし交渉や提携を
水星が7ハウス
顧客・取引先・協業パートナーとの
ミーティングや
契約見直しの交渉にも良いとき
ジョイント・ベンチャーの
提携先を探してみるのも良さそう
但し相手への感情への配慮がポイントに
水星―冥王星のオポジションから
「こだわり」が
対立を生みやすい配置でもあります
特に
「自分では良いと思っているサービス」が
「相手目線」から見て
相手が希望するものとなっているか
そうした視点が大切になりそう
そこで考えてみたいのが
今回の新月のサビアンシンボルです
蟹座新月のサビアンシンボル
太陽と月が重なるサビアンシンボルは
蟹座5度「列車に破壊された自動車」です
自動車が自分の何倍も大きい列車に
「突っ込んでいく」というシンボル…
…え、なんかネガティブな話…といま
ページを閉じたくなったあなた…
ちょっと待って…
お気持ちはよーくわかります…が
でももうちょっとだけ
話を聞いてくださいね
これを
実際の自動車や電車ではなく
じぶんの中の「小さな自己」と
それを「取り巻く環境」との
対比で考えて頂きたいのです
(下記より)
そう列車」は集団の価値観
「自動車」は個人の意思や自由、目的を表し
「集団」(蟹座)と
「個人」(5=自己表現の数字)のi関係の見直しが
フォーカスされるシンボルです
ホロスコープでも
6ハウスという
「奉仕・日常・健康」のハウスが
「自分だけ」で完結せず
「誰かの役に立つ喜び」に
還元されることが促されていました
もしかするとこの2週間は
「個人の価値観」VS
「周囲の人びとや集団の価値観」の
「衝突」を思わせる出来事が
起こる可能性も…
「衝突」を回避するために
ではそのような「衝突」を回避し
乗り越えていくためには
どんなことを意識すべきでしょうか?
それは
列車と自動車
どちらも見つめる視点を持つ
こと、ではないでしょうか
例えば規律正しく
決められた「レールの通り」に進むケースを考えてみましょう
「私はこうあるべきだ」
「こうでなければ認められない」
「他人よりも正しくいたい」といった「思考」や
「自分が果たすべき役割」こそが
「じぶん」であると考える時
そうした声に振り回され
私達は「自分の本質」を
見失ってしまいます
これは
「列車(社会)」が敷いたレールの上を
「自分自身」と信じて
走っている状態とも言えます
けれど「社会のリズム」や
「集団のルール」を
尊重することももちろん大事…
ですがここで大切なのは、いったん
心の中に“踏切”をつくってみる、
ことではないでしょうか
心の中に“踏切”をつくろう
列車と自動車が出会う交差点には
「踏切」があり
注意を促す「警報」が鳴り響きます
心の中にも
外の声と内の声の「交差点」に
「意識の踏切」を持つ
ことができれば
衝突を未然に防ぐことができます
それは「レール通りに動くことが正しい」と
状況を鵜呑みにすることでも
「自分の意見を通すことが必要」と
我を張ることでもなく
「他者の評価」を気にして
意見を押し殺すことでもありません
大切なのは
自分が自分を従わせている
「声そのもの」が
「どこから発せられているのか」
に気が付くこと
どんな思いで、思考で、感情で
「それ」を行おうとしているのか
「心の声」の出どころを
キチンと自分自身が理解すること
そうすることで
「囚われなく」
「列車」と「自動車」の
「両方の行こうとしている先」を見つめる
大きな視点で捉えることが
できるのではないでしょうか
たとえば時に
頭の中の声を止めたいのに
止まらないことってありませんか?
「きっと失敗する」
「また嫌われたかも」
「私なんて…」
それはあなたにこびりついている
思考や概念の声であって
「あなた自身」では
ないかもしれません
そんなとき
いったん
「意識の遮断機」を下ろして
立ち止まり…こんな質問を
ご自身に投げかけてみて
「本当は、私はどうしたいのか?」
「いま私は、誰かの”評価”を最優先にしていないか」
「列車の行く末と自動車の願望の両方にとって
もっと大切なことは何か」
このように問い直すことで
「全体を見る目」を曇らせず
「心の中の本音」を抑え込まず
「本質」を見つめる目を
取り戻すことができるのではないでしょうか
すると「わたし」がほんとうは
列車でも自動車そのものでもなく
「それを見つめている意識」であることに
気付いていけるのではないでしょうか
蟹座新月ーまとめー
テーマ:
「価値観」と「嘘偽りのない感情」の調整
「社会の一部としての自分」と
「本質的な自分」との関係の再構築
意識すべきこと:
・奉仕・貢献・助け合いを通じた安心感
・生活環境を整える
・社会・集団・他者との関係の見つめ直し
おすすめ行動:
・心地よい空間づくり
・(計算のない)思いやりを行動に移す
・感情を書き出し、整える
蟹座のテーマ
それは揺るぎない
「心から安心できる居場所」を
確保すること
だから「蟹座の新月」とは
あなたが安心して
「根を張る場所」を見つけるための
チャンスのとき…
「個人」と「集団」の
価値観の葛藤を乗り越え
「わたし」も「全体の一部」である
「あたたかさ」を思い出すことで
あなたの心の奥に
潜んでいた孤独が
静かに溶け出してゆくかも…
けれどそれでも
心が少し疲れたときは
自分の居場所や役割に
「迷い」が生まれることも
あるかもしれません
だからこの期間は
いつも以上に
「目の前のだれか」にも
そして「あなた自身」にも
どうぞ「優しさ」を
意識してみてくださいね
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました
間もなく
「7月前半の星の動きと
ビジネス占星術」をアップします!
フォローして更新情報を
漏れなくお受け取り下さいね
~開運*美ライフ*コンサルテーション~ 宮代 彩也乃(みやしろあやの)
東西アストロジー&サビアンシンボル
×潜在意識コーチングで天命開花♥
MYオンラインサロンPREオープン
内観や自己対話を
中心としたコンテンツで
ご自身の「本音」や「本質」に向き合い
「こころのアップデート」
=「現実変化」を目指します
6月末日までご入会の方は
30日間無料で
すべてのコンテンツを
お楽しみ頂けます
Astro Dreams
(女性向けの内容となっております。
ご了承ください。)
コメント