12月22日は「冬至」。冬至の瞬間のホロスコープは「春分(宇宙元旦)」までの運気を表すとされます!ここから3か月の「空もよう」からこの時期に意識したい過ごし方をみてゆくと…すると
冬至から3か月のテーマは
「自分の選んだ道に
汽車を走らせるための
レールを敷く」
…となりました
順番に見てゆきましょう…!
ASCとチャートルーラー ~新車へのエンジン点火!?
アセンダント(ASC)は牡羊座
サビアンは
牡羊座19度「魔法のじゅうたん」
テンションを上げてゆくことで
自分の中に
まだ眠っている活力を
引き出していこう試みるイメージ
まさにあなたの
「新しい列車」に
エンジンを点火するとき…
と言われているみたい…
チャートルーラーは火星
火星は9ハウス
「自分の主義や信条」を
強く打ち出してみたいと
思われてくるとき
自分の限界を超えていく
と言うシンボル
先日の射手座新月の
太陽のサビアンでもあり
2度にわたって
強調されていると言えそうです
9ハウスの太陽 ~自分の「立場」を主張
同じく9ハウスで
太陽と水星が重なり
自分の意志を
ストレートに言葉にして
伝えていこうとするエネルギーが…
太陽サビアンは
山羊座1度
「認識を求めるインディアンの首長」
目標に向かっていく勇気と集中力を
表すシンボルです
太陽に重なる9ハウスの水星 ~鼻先をへし折られ?
対して水星のサビアンは…
山羊座1度の次のシンボル
(調整をかける形)となっています
水星のサビアン
山羊座2度
「3つのステンドグラスの窓のうち
一つは爆撃で破壊されている」
次なるステージへの挑戦
山羊座1度が「信じている精神性」が
必ずしも他の人々にも
通用するとは限らないと
自覚するところから
スタートすべき
昨年末の
山羊座新月のサビアンでした
何とも不穏なシンボルではありますが
ここでは現実世界からは切り離し
象徴として考えていきましょう。
ステンドグラスとは
「精神的拠り所」のシンボル
疑いもなく信じていた
「信念」「価値観」が
ひとつ崩れ去ってしまったために
「3」という物事を構成し
成り立たせていたものが
成り立たたなくなってしまった…
このところ
「信じていた精神的拠り所」を
揺るがされるような
体験をなさった方もおられるのでは
そしてもういよいよここへ来て
決着をつけなければならない…と
言われているよう
けれどもそれは私たちが
「違う世界を知ることで
物の見方がひとつ成長したからだよ」と
伝えてくれているとも言えそうです
(2022年山羊座新月より)
1ハウスで重なる月と木星 ~それぞれの「運命」へ…
1ハウスの牡牛座では
月と木星が近づいていて
23日までは
東南の空で肉眼でも確認できるそう
ご参考国立天文台さん
山羊座の太陽と水星に対し
牡牛座は同じ【地のエレメント】
調和角を取っています
月は「無意識に望んでいること」
を表しているとされますが
心のどこかで
「自分の資質に合った運命」が
待ち構えている事を知っている…
ここ数か月で
私たちに何度も言われていた
「社会でのあなたの立ち位置」
「生きていく上での指標」
のようなものを見つける旅も
そろそろ終盤…
それがほぼ定まったいま
いよいよそこに向かって
否応なしに
「川」が流れ落ち
それぞれの人が
それぞれの運命の
「流れ」を進んでいく…
…そんな雰囲気を感じます
11ハウスの土星のアスペクト ~ワンランクアップを目指して
そしてこの小三角形の頂点に
位置しているのが土星です
冬至のチャートでは
MCが山羊座であることから
土星がMCルーラー
自分がこの世界に
「新しく敷こうと
しているレール」
の施工に
「真摯に」「真面目に」取り組み
「実際に」「地に足をつけて」
行動してゆくよう
(太陽は土星とセクスタイル)
促されているよう
土星は11ハウス
未来に対して
浮足立たず
堅実な予定を立てていく
資格や実利的な目的で
勉強会やクラブに
参加することも多くなりそう
初めはそのコミュニティで少し
居心地の悪い思いを
するかもしれません
何故なら…そのコミュニティは
「いま」のあなたより
少しランクアップした人たちが
集まるコミュニティだから
ですので
その「居心地の悪さ」を克服し
信頼を得てゆくなら
そこでの活動に
充足感を持てるようになるはずです
(火星のサビアンにも通じますね)
1ハウス月&木星vs金星 ~運気アップポイントは「対人関係」
そのためには
自分が「グループ」で見せる
オフィシャルな「顔」に対し
私生活の自分も
それにふさわしい人物となるよう
努力することが必要となってきそう
(太陽―月トライン)
また木星♃1ハウスからも
物事を素直にとらえ
真っ直ぐに気持ちを
表現してみることで
ひとからの信頼も
得られやすいとき
誰に対しても
誠実かつ寛大で
公明正大であるよう
生活や心身を整え
自己コントロール
も必要となってきそう
それによって
多くの友人や支援者を得ることで
富や社会的成功も
勝ち取ることができる暗示が…
(太陽―木星トライン
月ー木星コンジャンクション)
金星7ハウスからも
対人関係から
運が開けていくことが
暗示されています
相手にも自分にも
「心地良い」関係であるために
適切な「言葉」を使った
交渉や社交術で
喜ばせたり楽しませたりすることも
この時期必要かもしれません
海王星の「調停」~美的感覚で洗練vs「迷い」に注意
この金星と天王星のオポジションが
前回の魚座座上弦の月から
続いていますが
冬至のチャートでは
海王星がこれを
「調停」する位置にあって
「個性」のアピールを
よりアーティスティックに
洗練させてゆくことが
求められているよう…
ただしこの「調停」の
海王星に火星がスクエアで
かかっていることから
火星が意志を持って
行動に移そうとするとき
海王星が横から
ふと思いついた考えで
「理想」のビジョンへの情熱が
燃え上がったかと思うと
急に自信がなくなって
気持ちが落ち込んでゆく…
そんな感情の浮き沈みが
かわるがわる
やってくることも…
でも実はそれは
思いついたら即実行…と
燃え上がって
突っ走っている心に
水をかけ
「努力を向ける方向」自体が
間違ってんでない―
と海王星サマのやんわり
止まれ信号
つまりそれが
「洗練」への近道
だったり
天王星と冥王星からの「挑戦状」⁉
そして天王星は1ハウス
「今まで」のありきたりではなく
独自の人生を切り開いてゆきたい
それは時に
チャレンジングな挑戦
となる場合も…
けれどこれを自分の力で
どうにかこうにか
乗り越えていく…
そうすることで
あなたは確実に
「次のステージ」に
足をかけて
おられることでしょう…
そして冥王星もいよいよ
山羊座29度に入りました
サビアンは
今回の冬至のチャートでは
「0か100か」の天体である
冥王星がカルミネート
(天頂に1番近い天体)
ですからねっ
も―仕方ないっつーか
やるしかないっつーか
(私じゃないですよ
冥王星が言ってるんですよ)
各人ひとりひとりが
「列車を走らせる」となったら
「レールを敷いていく」
しかないです…
でも同時に
冥王星が引き込みやすい
「承認欲求」や「支配欲」に
流されないよう
「損得勘定」でなく
上記のサビアンにあるように
「次世代」の未来のために
どんな足跡を残すか…
そんな視点が
大切となって来るかもしれません
さらに
冥王星10ハウス
であることから
社会の時流に左右されない
あなた独自の
本質的なライフワーク
を見い出してゆくことが
この冬至から春分の3か月の
「裏テーマ」であるとも
言えそうです
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございます
これからの時代
星空情報を生活に取り入れ
「星のリズム」に
波長を合わせることが
幸運の波に乗る秘訣
ぜひブログをフォローして
ホロスコープと
サビアン・シンボルの
更新情報をお受け取りくださいね
こちらもよろしく
コメント