10月17日牡羊座満月は、月食・日食に続く特別なタイミングに…最も月が地球に近づく「スーパームーン」また12星座のトップバッター「自分自身」を表す牡羊座で起こることから「自己信頼」や「行動力」にフォーカスが…。さらにそれを後押しするように2つの【激レアな複合アスペクト】が「2つ同時に」形成されるスペシャルな天空図が
けれど大きなパワーを伴うだけに感情のバランスや人間関係にも慎重な対応が求められそう…ホロスコープとサビアンシンボルからここから2週間のお過ごし方のおすすめポイントをお伝えしていきます
今月前半の星の動きとスーパームーン
9月18日【部分月食】魚座満月
10月3日【金環日蝕】天秤座新月
10月9日木星逆行スタート
そして10月12日は冥王星が順行に…
11月20日の水瓶座入りに向け
間もなく山羊座をあとにします…
(冥王星水瓶座入りについては→→こちら)
そんなスペシャルなシーズンの
クライマックスとも言える
今回の満月は
2024年で1番地球に近距離となる
(約35万7400キロメートル)
【スーパームーン】
(参照:国立天文台さん 図もお借りしました)
自分の力を信じ前進のとき
満月は、何かを完了させ
目に見える形で
成果を手に入れるシーズン
今回の満月は
火星に支配される
勇敢で情熱的なサイン
牡羊座で起こります
じぶんの力を信じて
行動を起こすこと
目標に向かって
果敢に進むこと…が
求められるとき
やりたいと思っていながらも
なかなか一歩を
踏み出せなかったことがあれば
実行に移してみるタイミング
前進のために
それを妨げていた
恐れや迷いがあるなら
いよいよここで手放すことを
促されているとも言えそう
情熱に従い
小さな一歩を踏み出すことで
新たな扉が開かれてゆくとき
星からのアドバイス:
ご自身に自信が持てない時は
小さな成功体験を積み重ねて…
まずは小さなこと
短期間で達成可能な目標を設定し
ひとつひとつ達成してゆくことで
自己信頼を育んでゆきましょう
目標の見直しと再設定
満月は収穫のタイミング
これまでの努力の結果が
現れてくる時期でもあります
過去数ヶ月で取り組んできた
プロジェクトや目標に
どれだけ進展があったかを
振り返るにも良いときです
牡羊座満月のエネルギーを活かし
現在の目標が
自分にとってほんとうに
重要なものなのかどうか
再考したり
次に向かうべき目標を
「再設定」することで
未来へのビジョンを
明確にしてゆきましょう
「ホームベース」が出現‼
今回のチャートで特筆すべきは
珍しい複合アスペクト
「ホームベース」の出現です
(火星―金星はオーブ7度と緩めですが…)
ここ最近では昨年8月24日の
「射手座上弦の月」のみ
上記の記事から引用しますと
「ホームベース」とは
そう、野球で本塁に置かれるアレ
とソックリなカタチ
「究極の創造性」を発揮できる
と言われる
「グランドセクスタイル」のうち
ひとつだけ欠けている
フォーメイション
この「グランドセクスタイル」
というのは本当にスゴクて
上向きと下向きの
2つの「グランドトライン」の
大三角形によって
いわゆる「六芒星」が
出来上がっているんです
「六芒星」とは
陰と陽
男性性と女性性が
組み合わさったイメージですので
そこから無限の創造力が
生み出されるとされます
その「グランドセクスタイル」が
たったひとつ欠けている形の
今回のホームベース
そして「あとひとつ」で
「グランドセクスタイル」になる位置は…
今回は乙女座27度付近
「自分」を完成させることに
集中していた乙女座から
「他者」を意識する
天秤座へ移行するグループにあって
自分と外界とを隔てている
「不要な思い込み」を手放すよう
促されているみたい
そうしたエネルギーを意識し
行動することで
このアスペクトの
「創造的エネルギー」を手に…
特にご出生チャートで
乙女座の終わり付近に
天体をお持ちの方は
その天体のエネルギーを
意識してみて下さいね
それではここからは
「ホームベース」の
調和的エネルギーが促す
開運行動をご紹介してゆきます
「ホームベース」からの星のアドバイス3選
1. ビジョンを明確に、着実に前進する
「ホームベース」外にはなりますが
今回の満月の太陽と月に
「調停」をつくっているのが木星
太陽ー木星トラインの調和角から
自己成長や
社会的な成功に向かい
大きなサポートが見込まれる配置
そこへ「ホームベース」の
火星―海王星のトラインから
理想への行動力や
クリエイティブなアイデアが
星からのアドバイス:
スピリチュアルなビジョンを
現実に引き寄せる力が働く時
夢物語に終わらせない
現実的な目標設定と計画を意識しつつ
インスピレーションを大切に実行を
2. 創造性を発揮し新しいアイデアを形に
このところ続いている
天王星ー海王星セクスタイルからも
新しいものを産み出す直感力が
+「ホームベース」の
火星―天王星セクスタイルが関わり
斬新なセンスや
個性の生きる新しい発想で
変化を起こしてゆけそう
金星―冥王星セクスタイルも
好きなことにとことん打ち込むことで
強いエネルギーが湧き上がる配置です
星からのアドバイス:
直感的なひらめきを大切に
独創的なアイデアを形にする
クリエイティブな活動や
新しいプロジェクトに
挑戦してゆきましょう
3. 価値観や信念に基づいた人間関係の見直し
金星―天王星オポジションが
人間関係の変化と
それゆえの感情的な揺れを
引き起こしやすい配置ではありますが
金星―冥王星セクスタイル
金星―天王星のオポジションから
恋愛や人間関係の
過去のトラウマから立ち直り
従来の枠に囚われない
「新しい風」を引き込むタイミング
でもあることを示唆しています
感情の深い処に
変容を起こす出来事の可能性もあり
そうした「気持ちの変化」から
場合によっては
これまでの人間関係を
断捨離する勇気を持つことも
必要となって来るかも
星からのアドバイス:
無理せずいられる関係や
ご自身が価値を感じる関係を大切に
新しい出会いや変化を受け入れ
互いの個性や自由を尊重できる
関係づくりを
ではここからは
もうひとつの複合アスペクト
「グランドクロス」をみてゆきましょう
グランドクロスとは
「グランドクロス(正四角形)」が
形成されていることで
レアーな複合アスペクトが
2つもあらわれている
今回の満月チャート
ただし
こちらの「グランドクロス」は
4つの天体が
強いエネルギーを放ちながら
90度(スクエア)と
180度(オポジション)という
緊張と葛藤も生みやすいアスペクト
特に今回は
「活動宮」を結ぶラインから
私たちに強い行動力を与える一方で
方向性が定まらないと
せっかくのエネルギーを分散させ
無駄に力を消耗してしまう可能性も…
グランドクロスの力を
建設的に活かすために
次の点を意識されてみてくださいね☆彡
「グランドクロス」からの星のアドバイス3選
1. 目標に集中した行動を
太陽―冥王星のスクエアは
大きな方向転換を引き起こす
エネルギーをはらみます
けれど
太陽―火星のスクエアが
そこに
アグレッシブで衝動的な決断を
持ち込む可能性も…
結果
あれこれと手を出しすぎ
収拾がつかなくなってしまうかも…
星からのアドバイス:
エネルギーが分散しがちなことから
「一貫性」が求められるアスペクト
フォーカスすべき目標に
意識を集中してゆきましょう
2. 感情のコントロール
月―火星スクエアが感情的な起伏を
加えて月―冥王星がスクエアも
気持ちの「むら」を
引き起こしやすい傾向が
反発や嫉妬心も感じやすく
自分でそれに気づかないまま
モヤモヤしてしまうかも…
満月はもともと
感情が高まりやすい時ですが
今回の牡羊座満月では
特に感情的な波が激しくなりがち
自分のやり方への執着も
生まれやすい配置です
星からのアドバイス
物事がスムーズに進まないと感じる時は
ご自身の視野が狭くなっていないか
おのおのの意見や
相手の立ち位置からの視点を考慮し
いつも以上の柔軟性を
意識してみてくださいね
大きな決断もいつも以上に慎重に…
感情に任せた判断になっていないか
行動を起こす前に
「一度立ち止まって」みてくださいね
3. 心のこだわりを手放す時
月―冥王星のスクエアは
幼い頃の体験から
感情の深い部分を
逆なでされやすい配置
「フラストレーション」が浮上したり
過去の「怒り」が蘇ってきた場合
それはいま「手放すべき感情」
というサインかもしれません
星からのアドバイス:
湧きあがって来る感情は
否定せず静かに見つめてあげましょう
強い感情を持てあます時には
信頼できる友人や
カウンセラーに相談するなど
一人で抱え込まずに
適切にリリースして
また深呼吸や瞑想、散歩など
心身のリラックスや
リフレッシュの時間を取り入れ
心のバランスを保つことを
意識されてみてくださいね
点と点を繋ぐ
以上、今回の
「活動宮のグランドクロス」の
行動的なエネルギーを
建設的に活かすためには
こだわりや感情をコントロールし
一貫した目標への集中を
意識することで
大きな成果を得られそう
ただそうは言っても
あちこち気持ちが動いて
目標が定まらないことは
よくあること
そんな時に思い出して頂きたいのが
こちらのスピーチ
「活動宮」のグランドクロスで有名な
スティーブ・ジョブズ氏
多彩な活動から
ご自身のアイデンティティを模索し
晩年は禅にも興味を持って
「シンプル」を追求されました
「いろんな試行錯誤ものちに役だった」
という意味で
「点と点をつなぐ」というスピーチを
残されています
何が最も大切か
あなたの価値観に一致しているか
すぐには見えて来なくても
ジョブズ氏が仰るように
いつか「多彩な経験」が
結びついていく時が
やってくるかも…
路が定まらない…と思われるときは
ご自身の目標を
「点と点を繋ぐ」ような大きな視点で
とらえ直してみられてはいかがでしょう
また満月を「調停」している
月―木星のセクスタイルから
オラクルカードなど
スピリチュアルな啓示や
旅行に関すること
海外に関することも
心に新たな視点を与えてくれそうです
牡羊座満月のスピリチュアル・テーマ 5選
最後に、ここからの2週間で意識すべき
「魂のテーマ(精神的な成長のテーマ)」は…
1. 遊び心と創造性を通じた自己表現
今回の牡羊座満月では
太陽が5ハウス
チャートルーラー水星も5ハウス
人生を楽しむこと
遊び心や創造性
そして自己表現が強調されています
水星はノーアスペクトでもあるため
前例の無い自由でクリエイティブな
発想やアイデアを
生み出せる可能性も高まります
2. 自分の居場所と役割を見つける
月が11ハウスから
グループやコミュニティとの関わりが
心の安定に繋がり
友情や仲間との絆を通じ
自己の成長や精神的な充実が
得られそう
但し土星10ハウスが
ノーアスペクトから
ご自身の社会的役割や責任への
現実的基盤に対し
一抹の不安を感じやすい配置
けれどそれに向き合うことで
キャリアに対するご自身の価値観や
社会やグループでの立ち位置や役割に
新たな気付きを発見できそうです
また今回の満月では
MCルーラーが海王星10ハウス
海王星の表わす芸術的感性や
インスピレーションを
あなたの「社会的な役割」の中に
活かしてゆくことができないか
工夫してみることもオススメです
3. 葛藤の克服と真の願望の発見
火星2ハウスから
経済的・物質的な願望も
高まりがちなときですが
月ー火星スクエアが
心の葛藤を生じそう
けれど同時に
金星―海王星トライン
天王星―海王星セクスタイル
自分の内側の「隠れた声」に
耳を傾けてみることで
新たな気付きを得たて
生活に変革をもたらすことも
可能となりそうな配置
「何かが欲しい」と思った時
その先に
本当に求めているものは何か
しっかりと見つめてゆくことで
衝動や他からの影響に
振り回されない
心の軸を発見できそう…
それが
新しい自分を発見するチャンス
となるかもしれません
4. 信念を貫く力を養う
太陽ー冥王星スクエアは
時に大きな変化を
生み出す配置ですが
それは「進むべき方向を見直すように」との
宇宙からのサインかも
「大丈夫」と受け入れて
前に進む気持ちの強さを
大切にすることで
起死回生のチャンスが訪れそう
木星・天王星12ハウスから
心の内面の動きに留意し
スピリチュアルな視点や
直感から浮かんでくるものを
大切にすることからも
進むべき道が見えて来そうです
5. 自分と他者とのバランス
金星6ハウス
月ー木星セクスタイルから
近くのひと
困っているひとに手を差し伸べ
サポートすることが
自身の喜びにも繋がりやすいとき
但しこちらの記事でご紹介した
天秤座のシーズンのテーマ
他者に貢献する気持ちと
自身の価値観とバランス
…に留意することは
引き続き大切となりそうです
牡羊座新月~まとめ~
【スーパームーン】からの2週間は
「牡羊座満月」の
エネルギーを活かし
自己の内なる力を信頼して
挑戦と前進をモットーに
行動力と創造性を高める
絶好の機会です
但しグランドクロスの影響から
大きな感情の揺れや
衝動的な決断も懸念されます
強力なエネルギーを
建設的に使うためには
心の葛藤も
自己成長のチャンスと捉え
ご自身の価値観を
見つめ直すことで
真の目標を再設定し
「一貫した行動」を
意識してゆきましょう
牡羊座のキーワード
「自分の中の勇気」を見い出し
未来へ向けた
果敢なチャレンジに
新たな一歩を
踏み出されてくださいね
牡羊座満月*太陽の
サビアンシンボルは、こちら…
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました
是非ブログをフォローして
新月・満月の星読み情報を
お受け取り頂けましたら
嬉しいです
こちらもどうぞ…
コメント