~開運*美ライフ*コンサルテーション~

獅子座1度「脳卒中の症例」*自己の内面から溢れる活力への信頼

  
\ この記事を共有 /
獅子座1度「脳卒中の症例」*自己の内面から溢れる活力への信頼

7月24日前後の太陽のサビアン。「脳溢血」という言葉が象徴しているのは心の内面からほとばしり出てくる「創造」への情熱のエネルギーです。獅子座1度は、無意識の中に長く抑圧されていた個人の活力が、ここで抑えがたい力となって噴出するという、内面世界における劇的な瞬間を表しています。

 

内側から湧き出すエネルギー

 

「獅子座」=個人の創造性。
「1」という始まりの数字は、ここからの
新たな創造的サイクルの出発点であり
そのエネルギーが
爆発的と言ってもいいほど
強烈であることを示しています。

獅子座は【火のエレメント】と
【固定サイン】の組み合わせ。

牡羊座1度から
「個」として生まれ出て
これまでに蓄積されてきた
情熱や衝動が
一気に表面化する様子を表現しています。

この創造的な活力の復活を
建設的に活用する方法を
考察してゆきましょう。

 

他者評価や視線を超えて個性を発揮

 

獅子座1度のエネルギーが発現すると
「好かれるか嫌われるか」といった
他者からの評価に左右されない
衝動的な行動に走ってしまうかも…

けれどもそれは
獅子座の前のサイン
蟹座で育まれた
感情的な安全性や
集団への所属意識への
執着から脱却し、

より自立した個人として
個性を発揮するための
重要なステップなのです。

獅子座1度のエネルギーは
周囲との調和や同調よりも
自分の内側から湧き上がる
本音や情熱を
優先的に表現することへの
渇望に取りつかれるかもしれません。

たとえそれによって
一時的に孤立することになっても
自分らしさを貫くことを
選ぶことが大切です。

社会的承認へ
まるっと依存していることから
脱却することも
私たちにとっては
必要なステップなのです。

 

 

獅子座1度のポジティブな側面

 

ここでは獅子座1度の
エネルギーの肯定的な側面について
考えてみましょう。

子どものような純粋さ

獅子座1度のエネルギーを持つ人は
子どものような
無邪気さや純粋さを秘めています。

それは
社会的な制約や常識にとらわれない
自由な発想と行動
創造的なエネルギーの
源泉となりえます。

 

独自の存在感

この度数のエネルギーは
他者との比較や模倣ではなく
自分にしか表現できない
オリジナリティを与えます。

それは誰にも真似のできない
個性を放つ力となるでしょう。

 

自己肯定の強さ

 

獅子座1度のエネルギーが
周囲からの批判や否定に動じない
自己肯定感を育むでしょう。

自分自身の価値を
内側から認識し
外部評価に依存しない
強い姿勢につながります。

以上のように
獅子座1度のエネルギーが
健全に発揮されることで
個人として個性を放ち
社会的な期待や役割への執着から
解放される可能性が高まります。

それは、より本質的な自分自身を
表現するための素地となります。

この過程では
時に周囲との軋轢が生じることも
あるかもしれません。

けれども、それに屈せず
「真の個性を確立していく」ためには
このようなのプロセスを踏むことも
私たちにとって
必要な、そして大切なことなのです。

 

創造的な生命力の再生

 

獅子座1度に入る前
私たちは蟹座というサインの
【水のエレメント】の
影響下にありました。

【水のエレメント】は
周囲との同調や共感を
重視することから

ときに感情を内側に溜め込み
抑圧する性質も持ち合わせています。

獅子座1度における
蟹座からの移行は
私たちの中で
このように抑圧されていた
「創造的エネルギー」が
解放される瞬間であり

個性が
「新たな形」で表現される
転換点であるとも言えます。

けれども、このように
内面から湧き上がる
荒々しいエネルギーは

そのままでは
破壊的な方向に向かう
危険性もはらんでいます。

獅子座1度の課題は
このパワフルなエネルギーを
建設的な方向へと導き
創造的な自己表現や
生産的な活動へと
昇華させることにある
と言えそうです。

 

エネルギーの建設的活用法

 

それではどのような形であれば
この激しい「個性」のエネルギーを
より創造的で
建設的な方向へと
使っていくことができるでしょうか?

たとえば次のような形への利用を
意識していくと良さそうです。

創造的表現

芸術、音楽、ダンス、文学など
創造的な活動を通じて
内なるエネルギーを表現することで
ポジティブな形で
活用していくことができます。

 

情熱的なプロジェクト

 

心から夢中になれ
自己を表現できるような
プロジェクトや活動に
取り組むことで
エネルギーを集中させ
生産的な成果へと
変換していくことができます。

 

リーダーシップの発揮

 

獅子座の
太陽的なエネルギーを活かし
周囲に光と温かさをもたらす
リーダーシップを発揮してゆくことも
個人的な力を
社会的な貢献へと
昇華することができるでしょう。

★ご参考記事★
https://elements-for-fortune.com/happy_life/5elements-fire/

 

自己認識と内省

衝動的な行動の背後にある
ご自身の<本当の欲求>や
<感情>を理解していくことも

エネルギーを建設的に使っていくための
大切なステップです。

その<気付き>が
ご自身の個性的を
より意識的に
健全な自己表現へと
進化させることができます。

 

獅子座1度のエネルギー:まとめ

 

獅子座1度のエネルギーを
最も健全に活用するためには

自分自身の情熱や創造性を
抑圧することなく
かつ自己中心的な表現に陥らない
バランスが重要です。

内側から湧き上がる生命力を
尊重しながらも

それを社会的に意味のある形へと
昇華させるプロセスを
大切に、丁寧に、
たどってゆかれてくださいね。

そのプロセスを通じて
真の自己実現と
創造的な貢献への
両立が可能となってゆくでしょう。

「内なる火を燃やし続けながらも、
その炎で照らし出せるものを見つけること
—それが獅子座1度の本質的な課題です。」

このようにして
獅子座1度は
単なる衝動的なエネルギーの噴出
ということではなく

抑圧から解放された
創造的生命力を
個人的な自己表現を超えて

より大きな目的へと
向かわせることのできる可能性を
発現していくことができます。

こちらのシンボルを
ネイタルチャートにお持ちの方
また強調されるシーズンには
是非以上のような「バランス」を意識されて
お過ごしになってみてくださいね。

そうすれば
この度数のエネルギーの
<真の魅力>を
発揮していくことが
できるようになるでしょう。

それは、他者の評価や
社会的な制約を超えたところで

純粋に
<自分自身の内なる声>に
従って生きる勇気と力を
与えてゆける
ということではないでしょうか。

 

おまけ:タロット「力」のカード

 

タロットカード
大アルカナ「THE  POWER」のカードは
獅子座のカードと言われます

「本能的などう猛さ」を表すライオンを
柔和ないでたちのか弱い女性が
「素手」でそれをたしなめるように
なだめるように抑えています

 

 

私たちは通常「チカラ」とは
屈強な体つきを連想させる
肉体的なものと考えがちです。

しかし、このカードが表す力は
内なるチカラです。

内なるチカラは
心の筋肉を鍛えることで
作られていくものです。

それは苦しい時に
根気強さ
勇気
決意落ち着きをもたらし
私たちを支えてくれるチカラです。

それはどんな状況にも乱されることのない
決意を支えるエネルギーなのです。

だからこのカードは
決して派手ではないものの
揺るぎのない確固たる力を持っているのです。

(「ラーニング・ザ・タロット」
ジョアン・バニング氏)


最後までお読みいただき
ありがとうございます

サビアン・シンボルは
ホロスコープ
360度の1度ずつにあてがわれた
アカシック情報とも言われる詩文です

「新しい時代」に備え
サビアンシンボルで
「天体のリズム」に
波長を合わせてゆきませんか?

よろしければ
是非ブログをフォローして
更新情報をお受け取りくださいね

サビアン・シンボルとスピリチュアルのお話し - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

ランキング応援も宜しくお願い致します(^^)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ
占い師ランキング
★おすすめ★—お試しセッション—

☛「心の奥」に潜んでいる
ご自身の思いを引き出してみませんか?
60分で「心の変化」と「気付き」が得られる
体験セッション(初回限定価格)

★お試しコーチング★


☛最新の物理学理論に基づく
コーチング・メソッドと
潜在意識への誘導瞑想で
あなたの「願望」の現実化へ…

★ホロスコープ&サビアンシンボル鑑定★

☛あなたが生まれる前に決めてきた
「魂の願い」が見つかれば
人生がもっとスムーズに運んでゆくかも?

出生図に秘められた「魂のテーマ」を
エジプシャン・タロットと
東西アストロジーで鑑定し
開運アクションをお伝えする
トータル・ライフ・クリエーション

★ご鑑定&セッション★ ストアはこちら★アメブロ★