~開運*美ライフ*コンサルテーション~

天秤座26度「互いに入れ替わる鷹と大きな白い鳩」 知識を行動へ変容の切替え技法

  
\ この記事を共有 /
天秤座26度「互いに入れ替わる鷹と大きな白い鳩」 知識を行動へ変容の切替...

10月19日前後の太陽のサビアンシンボル。鷹は行動のための「力強い意志」を。鳩は「純粋な愛」や「知性、知識」を表わすとされます。この二つの対極的なエネルギーが、 互いに入れ替わる瞬間に、 私たちの魂の変容は始まります。これまでの 知識の多角的な理解(拡散)から、 揺るぎない実行力(集中)へ。知識を血肉とし、 人生を根本から変えるため、 集中と切り替えの「技法」を身に着けていこうとします。

 

天秤座26度を太陽のサビアンシンボルに持つ可能性のある方:

坂口安吾氏(小説家、評論家、随筆家。「白痴」)
藤田 咲氏(声優・歌手。初音ミク)
金子 賢氏(ボディビルダー、元俳優・元タレント・元総合格闘家)
マルチナ・ナブラチロワ氏(元テニス選手)
オーギュスト・リュミエール氏(映画発明家・監督・俳優・生理学者。リュミエール兄弟の兄)

 

 

天秤座26度の深遠な変容  

 

 

鷹と鳩が入れ替わる秘密。

天秤座26度に描かれているのは

「互いに入れ替わる鷹と大きな白い鳩」という

極めて象徴的な光景です。

 

このサビアンシンボルは

私たちの内側で起きる

深遠な変容の瞬間を教えてくれます。

 

二つの対照的な存在が

流動的にその役割を交換する。

この動きの中に

自己変革の本質が隠されています。

 

 

鷹と鳩が象徴するもの  

 

 

鷹とは大空を支配する

力強い存在です。

それは大きな理念や

揺るぎない正義律法

そして強固な意志の力を象徴します。

 

高い視点からの俯瞰や

集中的な実行力も

鷹の持つエネルギーです。

 

一方大きな白い鳩は

平和と愛の使者です。

個人的で内面的な意味づけ

魂の深みや純粋な愛を表現します。

 

内面的な静けさや平和

そして柔軟な受容性も

鳩の持つエネルギーです。

 

この度数が私たちに贈るのは

この二つのエネルギーを

自在に使いこなすチカラです。

 

 

 

知識から行動への「身体化」

 

 

私たちはこれまでの旅で

多くの知識や知恵を

習い覚えました。

 

しかしこちらのサビアンでは

それを単なる頭の中の情報として

留めておくことをやめます。

 

知識を具体的な人生に

あてはめて使いこなせるようになる。

それがこの段階での目標です。

 

大きな理念を理解するだけでなく

それに向けて自分が何をすべきか

具体的にわかるようになるのです。

 

知識が血となり肉となって

私たちの中で生き始めるとき

感情や意志までもが変質します。

 

人間それ自身が

根本から変容していくのです。

 

これは習い覚えた知識が

身体化され行動へと変換される

まさにその瞬間を意味します。

 

 

変容への準備としての「集中」

 

 

天秤座はこれまで

一つの視点にこだわることなく

多くの他者の視点も取り入れ

調和を大切にしてきました。

一つの視点が力を持ちすぎることを

避けてきた姿勢があったのです。

 

しかしこの26度という段階で

私たちはその慣れ親しんだ姿勢を

手放す準備を始めます。

 

自分自身を真に変容させるためには

複数の視点を一旦脇に置き

一つの物の見方だけを貫く

姿勢へと移行していく

必要があるからです。

 

これは次の蠍座への移行を

予感させる重要な転換点です。

 

 

興味の方向を絞り込む  

 

 

理解するだけでなく

意志やそれに基づく行動も

大切だと感じ始めたとき

私たちは自然と

集中力を高めようとします。

 

例えば特定の人間関係の中に

どっぷりと浸ってみる。

あるいは自分の富や豊かさを

本気で追求してみる。

何にせよ

あちこちに目を配ることをやめ

まずは自分自身の姿勢を

一本化しようとするのです。

 

 

たくさんの人との表面的な関わりを止め

必要な人とだけ関係を深めるなど

集中的なことをやってみようという

衝動が湧いてくるでしょう。

 

一つのことに絞り込んで

集中しようとすることで

実行力や影響力が劇的に高まることを

私たちは発見するのです。

 

一点に絞り込むことで

深い洞察が生まれ

知識が行動へと変わります。

これが「集中の力」です。

 

 

変容の技法——切り替えのコントロール

 

 

この度数で私たちが体験するのは

集中と拡散の切り替えに関する

深い関心とその実験的な試みです。

 

「実践」するためには集中へ。

「理解を拡げる」ためには拡散へ。

 

多様な視点を取り入れることで

理解が広がる「拡散の智慧」と

一点集中で実行力を高める「集中の力」。

 

この二つの姿勢を意識的に切り替え

状況に応じて使い分けることが

求められます。

 

柔軟性と包括的な認識を保ちつつ

実践の段階では鷹のように集中する。

 

この「切り替えの技」を獲得すること。

これこそが天秤座26度が私たちに

授ける貴重な変容の技法なのです。

 

 

 

高次の統合へ向かう架け橋

 

 

鷹と鳩が互いに入れ替わる

この象徴的なイメージは

私たちの内なる二つの側面が

流動的に入れ替わりながら

より高次の統合へと向かっていく様を

表現しています。

 

理念を追求する意志の力(鷹)。

内面の声に耳を傾ける魂の静けさ(鳩)。

 

こちらのシンボルを

ネイタルチャートにお持ちの方

また強調されるシーズンには

知識と行動

理解と実践

拡散と集中という

対極的な要素の間を

行き来しながら

次の段階へと進む準備を

整えているところ…

といえるでしょう。

 

それは天秤座の調和の探求から

蠍座の深い変容の旅へと続く

美しい架け橋なのです。

 

 

 

 

メタ認知で指針を精査する

 

 

このシンボルで思い出したのが、

心理学用語の「メタ認知」です。

 

 

メタ認知とは「自身の認知活動を認知すること」

 

 

<メタ認知的モニタリング>

メタ認知的知識を現在の自分に照らし合わせ

悪い傾向になっていないか

知識が足りているかなどを確認していくこと

<メタ認知的コントロール>

モニタリングで確認できたことを踏まえて

感情をコントロールする

改善に向けて行動を変え工夫することなど

(カオナビさん)

 

「メタ」とは

「高次の」という意味ということなので

つまり自身を上から見下ろすような視点で

客観的に眺めることです。

こちらの記事で書いた

「バーズアイビュー=俯瞰力」

とも言えると思います。

射手座5度「木の高いところにいる老いたフクロウ」*幸運へ羽ばたくためのバーズアイビュー

 

「自分自身を客観的に眺める」のが

<メタ認知的モニタリング>です。

 

そして得られた情報(知識)に基づいて

今度は自信の行動を意志の力で

コントロールしようとするのが

<メタ認知的コントロール>です。

 

コントロールによって得られた行動からは

また新たな情報が得られるでしょう。

 

モニタリング
→→コントロール
→→モニタリング…

と繰り返しながら

興味を限定していくことで

より良い選択へ集中することができます。

 

それは、例えるなら

ずっと上から

「もう一人の自分」が

一部始終を眺めていて

 

「あそこに溺れそうになっているオレは

一体何をやっているんだ?」と

考えるようなもの。

 

わたしたちという存在は

「色眼鏡」で世の中を

見ているとされます。

 

 

けれどもこの「上から見ている自分」は

そんな自分自身の「色眼鏡」が

何色であるかを

悟っているのかもしれません。

 

そして彼を引っ張り上げるためには

「色眼鏡」をぶち壊すことを

決意したかも知れません。

 

「おいおい、そのやり方(=認知の方法)で

この先大丈夫なのか?」

 

それはあらためて必要なところに

パワーを集約するため。

拡げた情報網から

実際の行動に役立つ知識を抽出するため。

 

そして逆から見ると

その「行動」の目的は

広範囲に「愛」を送るため…。

 

愛に基づくもの。

より多くの人の利益になるもの。

時間や空間に左右されない

「普遍的価値」のあるもの。

風のように素早く動くのに支障がないもの。

 

そのようなものを「選ぶ」ために

「天秤座」を卒業したのち

「蠍座」で愛と感情と人との強い絆を

学んでいくことになるのでしょう。


最後までお読みいただき
ありがとうございます

サビアン・シンボルは
ホロスコープ
360度の1度ずつにあてがわれた
アカシック情報とも言われる詩文です

「新しい時代」に備え
サビアンシンボルで
「天体のリズム」に
波長を合わせてゆきませんか?

よろしければ
是非ブログをフォローして
更新情報をお受け取りくださいね

サビアン・シンボルとスピリチュアルのお話し - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

ランキング応援も宜しくお願い致します(^^)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ
占い師ランキング
サビアン・シンボル一覧ブランディング占星術*MENU*一覧内観型ジャーナル*オンラインサロン【星読みコーチング】トライアル量子力学コーチング*願望実現への3STEPアメブロー毎月の星の動き―