蠍座新月ホロスコープとサビアン*流されず未来の流れを創る自己信頼の築き方

未分類

11月1日蠍座新月です。人と繋がることで自分自身を刷新していく蠍座のシーズン。他者そして自分自身と深く向き合う力を与えてくれることから、内面の癒しと変容を促す絶好の機会です。前回の牡羊座満月に続く複合アスペクトが、私たちの心の奥底にある感情や古いパターンに光を当て、自己理解と成長を促してくれそう…。ホロスコープとサビアンシンボルから、蠍座のエネルギーが満ちるここからの2週間、お過ごし方のヒントを見つけてね赤薔薇

 

蠍座新月チャートルーラー

 

蠍座新月は蟹座アセンダント

4ハウスの月がチャートルーラーです

 

月は安心感や感情

4ハウスは家庭やプライベートを

表すことから

 

「自分の居場所」や

「心の拠り所」に意識を向け

心からリラックスできる場所を

確保することがテーマとなりそうラブラブ

 

家族や親しい人たちと

過ごす時間を大切に

落ち着ける環境を整えてみましょう

 

一足早く大掃除前の断捨離に

取り組むのもおすすめドキドキ

 

また家族からの価値観の見直しや

過去の家族関係の振り返りで

不要な影響を清算するにも

良い時と言えそう爆  笑

 

蠍座新月MCルーラー

 

社会的到達点を表す

MCのルーラーは火星1ハウス

 

火星は情熱やエネルギーを司り

1ハウスは「アイデンティティ」の

エリアですので、

自己表現や行動力が強調されます

 

ただし衝動的にもなりやすいため

感情に任せて突き進むだけでなく

冷静さも意識してゆきましょうネ

そこに気をつければ

自信を持って前進し

意志を貫く力が高まるとき

 

自らの価値観を大切にして

他者の意見に流されないことも

大切となりそう

 

火星のサビアン

蟹座30度

「アメリカ革命の娘」

自分がこれまで愛着し

属してきた世界の

全体を見る視点を得て

そこから解き放たれようとします

 

複合アスペクト「ホームベース」

 

「ホームベース」とは 

大変レアーな複合アスペクトですが 
11月17日牡羊座満月に続く登場!! 
 
牡羊座満月の際の金星が
 
今回は水星に代わっています

「ホームベース」とは

 「ソロモンの印章」

とも言われる神秘的な配置

「グランド・セクスタイル(六芒星)」の

頂点の一つ(今回も乙女座28度付近)が

欠けた形の複合アスペクト

 

 

「自分」を完成させることに

集中していた乙女座から

「他者」を意識する

天秤座へ移行するグループにあって

自分と外界とを隔てている

「不要な思い込み」を手放すよう

促されているみたいあせる

 

そうしたエネルギーを意識し

行動することで

このアスペクトの

「創造的エネルギー」を手に…はてなマークOK

 

特にご出生チャートで

乙女座の終わり付近に

天体をお持ちの方は

その天体のエネルギーを

意識してみて下さいね乙女のトキメキ

 

では今回の新月で
「ホームベース」の

メリットを活かすために

意識すべきことは…?

 

その1:柔軟な発想で新たな挑戦を

火星と天王星のセクスタイル

新しい分野に挑む勇気を与えてくれそう

 

既存の枠組みにとらわれない発想も

周囲からのサポートを得て

形にしやすい配置です

 

その2:理想を現実にする具体的計画

 

火星と海王星のトライン

夢や理想へ行動を起こすパワーを

 

水星ー海王星トライン

加わることで直感的も冴え

想像力に計画性を組み合わせた

具体的なアクションプランが

理想を現実に変える力となりそう

 

その3:専門性とオリジナリティ

 

水星ー冥王星セクスタイル

洞察力と探求心を高め

専門的で深いレベルでの理解や

知識の習得に役立つと共に

 

じぶんなりの視点で

物事を捉える力を

与えてくれそう

 

水星が5ハウスであることから

そこから個性や信念を

上手にアピールし

魅力を発揮してゆきたい乙女のトキメキ

 

複合アスペクト「ミスティック・レクタングル」

 

 今回は複合アスペクト

「ホームベース」が

より正確に(オーブ5度以内で)

出来上がっていることから

 

「ミスティック・レクタングル」

(神秘の長方形)も

同時に出来上がります!!

 

 オポジション(180度)が2つ

この緊張関係が

もう一方の天体の「調停」と言う配置で

緩和されます

 

2つの異なるテーマからサポートを得て

新たなテーマを生み出してゆける

クリエイティブな配置キラキラ

 

この「ミスティック・レクタングル」の

創造性を活かすために

意識すべきことは…

 

その1:ひらめきを行動に

 

水星と天王星のオポジションから

型破りで鮮やかなひらめきが

冴える一方で

アイディアが多岐にわたり

時に現実的でない発想に繋がりそう…はてなマーク

 

ただ火星と冥王星が調停に入ることから

浮かんだアイデアを

現実的視点に即した

具体的なベイビーステップといて

素早く力強く行動に移すことで

ポジティブな変容につなげられそう

 

その2:パートナーシップの見直し

 

火星ー冥王星オポジション

自己主張や競争意識の高まりから

対人関係でのエネルギーの衝突や

パワーゲームを

引き起こしやすい配置

 

時に慎重に相手の意見に

耳を傾ける必要もありそうです

 

けれど

水星と天王星の調停が入ることで

建設的な解決策も見つかりそう

 

特に冥王星が7ハウスから

公私のパートナーとの関係性の

見直しや調整も促されそうですが

 

互いの個性や強みを生かし

情報交換をまめに行うことで

より良いチームワークを築けそう

 

自分自身の個性やオリジナリティを

見直すことで相手のそれも

自然と尊重することができ

 

そこから信頼関係を築いて

良い成果を招くことも…乙女のトキメキ

 

その3:新しいコミュニティの交流

 

火星と冥王星と調和角で繋がる

11ハウスの天王星

新しい仲間や

コミュニティとのつながりが

変革をもたらしてくれそう

 

新しいプロジェクトや

イベントを通し

交流を深めることから

 

創造性を刺激される発見や

個性的なアイデアも浮かびそう…

積極的に参加してみてくださいね照れ

 

 

その他のアスペクト

 

今回の蠍座満月で

「ホームベース」に含まれない

アスペクトは 次の3つ…

 

1. 月・太陽―土星のトライン

2. 金星―木星のオポジション 

3. 金星―土星のスクエア 

 

これらのアスペクトを活かすために

意識したいことは…

  • 長期的視点で

太陽と月が土星とトライン

形成していることで

堅実で安定した

エネルギーが流れています

 

特に4ハウスの太陽と月

家庭やプライベートを重視し

9ハウスの土星

長期的展望を持つことから

仕事や生活全般に

長期的な視野での計画を

取り入れてみると良さそうです

 

 

  • 自己表現を大切に

金星が5ハウスから

自己表現意欲が高まり

趣味・アート

クリエイティブな活動

また恋愛面でも

のびのびと自分を

表現できる時となりそう

 

感性を生かした発信活動を通じ

趣味嗜好に同調してくれるひとと

繋がることで

楽しい時間が持てそうラブラブ

 

但し金星は木星とオポジション

欲求が高まるまま

贅沢な趣味にお金が流れやすい

配置ですので

 

大きな支出などは

冷静に必要性を見極め

計画性も意識してゆきたいですねガーン

 

 

  • 人間関係のバランス

また金星は土星とスクエア

 

対人関係への不安や緊張が生まれ

慎重になりやすい配置

 

土星が9ハウスであることから

原因はそれぞれの目標や

価値観のギャップから…?

 

互いの希望する方向性を

確認し合うことで

理解を深めてゆきたいですねウインク

 

金星のサビアン

射手座18度

「日除け帽をかぶっている子供達」

自分に眠る潜在力を引き出したことで

今度はそれが「ゆき過ぎ」にならないよう

「丁度良いバランス」を大事にする

 

 

蠍座新月 太陽と月のサビアン

 

今回の新月で

太陽と月が重なる度数の

サビアンシンボルは…

太陽と月のサビアン

蠍座10度

「親睦夕食会

ほんとうの「自己意志」を

持つ者どうしが

強い信頼関係の中で

くつろいだ時間を過ごす

 

昨年秋の

「大きな変容」の時期であった

【部分月食】牡牛座満月で

太陽のサビアンはこちらでした

 

蠍座サビアン

「第2グループ」の最初のシンボル

蠍座6度で

 

故郷を捨てて

金鉱を目指した人たちのように

「じぶんが本当に欲しいもの」に

向き合ったことから

 

蠍座「第2グループ」では

周囲の人々の思惑や

自分を育んでくれた

「環境」の「影響」からも

自由になっていこうとするのです

そして今回の蠍座10度は

そんな「第2グループ」の

終結とも言えるシンボルです

「自分にとって本当に大切なものは何か」

を見極めたひと同士だからこそ

「真の交流」が育まれてゆくのです

つまり「慣れあい」でなく

「自身を良く知っている」ことを

前提とした「夕食会」なんですナイフとフォーク

 

 

今回の蠍座新月で

「ホームベース」を

形づくる5天体はすべて

 

25-29度という

サイン(星座)の終わりにあり

次のサインに向かう

準備の度数となっています

 

特に水星・冥王星のサビアン29度は

「涙の度数」

と言われ

離れなければならないのに

心が執着してなかなか旅立てない…

そんな心情を表すとされます

 

水星のサビアン

蠍座29度

首長に自分の子どもたちの命ごいをするインディアンの女性

慣れ親しんだ古い世界から

離れるべきとわかっていても

情にとらわれ踏み出せない…

本質的な関係性は既に

終わっていることを認識すべき

 

 

 

けれどそこで

確固とした「自己意志」を持って

先に進まなければ

「過去」からの関係に

引きずり戻されてしまうかも…

 

(こちらの記事もご参考に…)

 

 

またそれを象徴するかのように

「ホームベース」から

外れた3天体は…

 

木星のサビアン双子座21度

「情報過多に呑み込まれることへの警告」

金星のサビアン射手座18度

「そそのかされずに自制心を発揮する」

土星のサビアン魚座13度

「強い意志で集団を率いる」

 

…といった

「自制」(自己コントロール)を

思わせるシンボルとなっています

 

またこれを予期するかのように

1週間前の

「獅子座下弦の月」の

月のサビアンは

獅子座2度「おたふく風邪の流行」

 

いつの間にやら巻き込まれて

「自分を見失ってしまう」ような

「強い影響を放つもの」にご注意を…!!

そんなメッセージが

伝えられていたと思います

 

蠍座新月シーズン 大切にしたいこと

 

つまりこの時期

私たちが大切にすべきは

 

「自分自身の目標」を

しっかりと見定め

ブレない自分を定めてゆく

 

目標の達成に向け

「自分以外の外野からやって来る

安易な影響に押し流されない」

 

その上で

「自分の意志」を自分で引き受け

それを発揮していくことを

理解し合うもの同士の

「真の信頼関係に基づく交流」

(親睦夕食会)を

大切にする

 

ことかもしれません

 

何故なら…

 

そんな「交流」とは、まさに

【水瓶座時代】に求められるもの…

(蠍座10度のドデカテモリーは水瓶座♒)

 

それは間もなく…

もうあと3週間後に迫った

冥王星水瓶座入りへの

心の準備とも言えそうです

 

そこで他者と調和しながら

自分の軸を再発見していくための

ポイントについて考えてみましたので

 

是非こちらの記事も

ご参考になさってみてくださいね

 

 

 

蠍座新月 まとめ

 

このように今回の蠍座新月は

「ホームベース」や

「ミスティック・レクタングル」

といった複合アスペクトから

 

意識的な変革と

創造的なエネルギーや行動力が

活発になる時期となりそうです

 

ご自分らしさを見つめ直しながら

心から安心できる

豊かな人間関係を育くみつつ

穏やかで充実した2週間を

お過ごしくださいねおすましペガサス乙女のトキメキ

 

〇 。● ○. 。 〇 。● ○. 。 〇 。● ○

 

本日も最後までお読みいただき

どうもありがとうございました

 

是非ブログをフォローして

新月・満月の星読み情報を

お受け取り頂けましたら

嬉しいですラブラブ

 

太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ - にほんブログ村

宮代 彩也乃(みやしろあやの)

波動を上げて

シンクロニシティの波に乗る

東西アストロジー&サビアンシンボル

×潜在意識コーチング

宝石赤プロフィール こちら

宝石紫サビアンシンボル一覧 こちら

宝石赤11月のご鑑定はこちら

*LINEプレゼント*  

【風の時代】の波に乗る

意識の持ち方8選ほか開運動画プレゼント

 

友だち追加

*MAILセミナー*

【新しい時代】へ歩み出すための マインドセット・メルマガ→→詳細はこちら

*Instagram*

コメント

タイトルとURLをコピーしました