~開運*美ライフ*コンサルテーション~

双子座21度「労働者のデモ」*情報の海で「真の自分」を見つける方法

    
\ この記事を共有 /
双子座21度「労働者のデモ」*情報の海で「真の自分」を見つける方法

6月12日前後の太陽のサビアン。サビアンシンボル21度はサビアン「第5グループ」に入り、各サインのもっとも強力な部分が強調されます。双子座は個人の資質・能力を 限界まで成長させることをテーマとしますので、多彩な知的活動が拡がってゆきます

 

情報過多に注意して

 

双子座の資質が
ピークに達するこの度数は
私たちの知的好奇心が
最大限に引き出され

さまざまな知識や情報が
頭の中で渦巻くような感覚を
象徴しています

 

双子座は「多様な経験」や
「知識の探求」を通じて
個人を成長させようとしますが

21度に達した時点で
こうした双子座のエネルギーが
最も強く現れるため

限界まで自分を試そうとするあまり
知的な欲求に駆られ
次々と情報を吸収しようと

気づかぬうちに
自分を過剰に酷使してしまうことも…

メディアやSNS、仕事、家庭内での
様々な情報が次から次へと流れ込み

本来の自分の気持ちも
見えにくく
なってしまうかもしれません

 

私達は日頃
たくさんの情報に
さらされています

現代の私達が
1日に受け取る情報量は
江戸時代の一年分
平安時代の一生分
…とも言われています

さらに…
お仕事や家庭での役割や
人間関係を通して
さまざまな思考が渦巻き
頭と心がいっぱいいっぱいに
なってしまっていますよね…

「必要な情報だけを取り入れる」
「デジタルデトックスを心がける」など
情報の取捨選択を意識してみることも
大切になってくるかもしれません

 

 身体からの声を大切に

 

情報に意識が向きすぎると
どうしても身体の感覚を
おざなりにしてしまいがちです

働きづめになることで
身体に無理をかける
事態も予想されます

個人の能力をギリギリまで発揮すべく
自分自身を
過剰な知的生産に追い込み
神経疲労や
ストレスにさいなまれる可能性も…

それでも自分の処理能力を限界まで試し
思い切り多くのことを
マルチにこなして
いこうとするかもしれません

そうしているうちに
身体の方が
神経に「デモ」を起こすかも…⁉(;’∀’)

あふれる情報に
頭を使いすぎると
無意識のうちに
神経が疲れてしまいます

このような時こそ
身体からのサインに
耳を傾けてみましょう

時にはスポーツクラブで
身体を動かし
身体の感覚を取り戻してみたり

ストレッチや軽い運動
散歩などでリフレッシュするのも
効果的です

 

ゆっくりとした時間を
意識的に取って
心身を労わることで
かえって
効率よく働くことも
できるかもしれません

 

本当に大切なことを見極める

 

また情報に埋もれすぎると
「何が大切なのか」が
見えにくくなることがあります

さまざまな情報が
頭のなかで渦巻いて
知識がかえって
混乱を招くことにもなりかねません

そうした「外からの情報」
自分ではないエネルギーに

知らず知らずのうちに
突き動かされても

それに気づかないで
流されてしまう…といった事態に
陥る懸念も否めません

双子座21度を
ネイタルチャートにお持ちの方
また強調されるシーズンには

忙しさの中でも
本来の願望や目標を再確認することも
一つのテーマかもしれません

情報の渦中にいるからこそ
心静かに過ごす時間を大切にし
自分の内側の声に
耳を傾ける機会を持つことが大切です

そうすることで
あなたにとって本当に大切なことが
浮き彫りになり
進むべき道が
自然と見えてくるかもしれません

 

情報過多時代を生き抜くための3つのアクション

 

 

それでは最後に
そうした課題に向き合うための
おすすめの開運行動をご紹介します

 

毎日の情報整理時間

朝と夜に各15分ずつ、
情報と向き合う
専用の時間を設けることで、
心の整理ができます


週に一度の自己対話

じっくりと内側と向き合うことで、
本当の自分の声を聴く習慣を育てます


優先タスクの限定

情報過多時代には
「選ばない」ことも
大切な選択になります

具体的には…

 

1)情報の「取捨選択タイム」を毎日設ける

朝・夜それぞれ15分、
ニュースやSNSをシャットアウトし、
自分の感情ノートを開いて
心の動きを書き出す習慣を作りましょう。

「この情報を受けて
自分はどう感じたのか?」を
丁寧に見つめてゆきます。

具体的には、
朝は「今日の自分の気持ち」を
書き出すことから始め、
夜は「今日接した情報のうち、
特に心に残ったもの」と
「それによって生じた感情」
を区別して記録します。

この習慣によって、
外部情報と自分の内側の声を
区別する力が
徐々に育まれていきます。

2)「自己の中心」と対話するセッションを週1回実施

瞑想やジャーナリングで、
浮かんできた願望が
外部由来か自己由来かを
優しく見極める
時間を持ちましょう。

例えば「今の願いは誰の声?」
「これを私が本当に願っているのか?」
と問いかけながら
内側を旅する習慣をつけることで、
自分自身との繋がりを強化できます。

この時間は、静かな場所で
30分から1時間程度
確保するのが理想的です。

スマートフォンの通知はオフにし、
外部からの情報を遮断することで、
本来の自分の声に耳を傾ける環境を整えます。

3)タスクや人間関係の軽量化を図る

アクティブに動きすぎる周期には、
「今週はこれだけ」と
優先項目を3つだけ書き出し、
残りは後送りOKという
許可を自分に与えましょう。

また無理なく「ノー」を言える練習と、
安心できる人間関係を
守る時間を大切にすることで、
心の余裕を作ることができます。

特に、情報や人間関係が増えすぎると
心が疲弊するため、定期的に
「今の自分に本当に必要なものは何か」
を見直す機会を設けることが重要です。

SNSのフォローを整理したり、
参加しているグループを
見直したりするのも効果的です。

 

 

双子座21度 まとめ:内側から輝く自分を取り戻そう

 

情報に溢れ、知的活動が重視される
現代社会において

私たちは頭の中がいっぱい一杯になって
本当に大切なものを
見失いがちです

だからこそ、情報や
情報に突き動かされた

周囲の状況に
ただ流されることなく

自分を
「本当に成長させてくれるもの」
は何か
必要なものを見極め

オーバーヒートしないよう
心身を整えていくことが
必要となって来るのではないでしょうか

 

情報の海を泳ぐことに疲れたら、
自分だけの静かな庭に
戻る習慣を持ちましょう。

そこでは、「あなただけの真実」が
静かに待っています。

「真の自分を見つける旅は、外側ではなく内側への探求から始まります」

 この旅は一朝一夕で
完成するものではありません。

しかし、小さな一歩を積み重ねることで、
確実に「真の自分」との距離は
縮まっていきます。

自分自身のリズムを見い出し
それを大切にしながら
少しずつ前進してゆきたいですね

心穏やかに、そして丁寧に
あなた自身をいたわりながら
進んでゆきましょう


最後までお読みいただき
ありがとうございます

サビアン・シンボルは
ホロスコープ
360度の1度ずつにあてがわれた
アカシック情報とも言われる詩文です

「新しい時代」に備え
サビアンシンボルで
「天体のリズム」に
波長を合わせてゆきませんか?

よろしければ
是非ブログをフォローして
更新情報をお受け取りくださいね

サビアン・シンボルとスピリチュアルのお話し - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

ランキング応援も宜しくお願い致します(^^)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ
占い師ランキング
★おすすめ★—お試しセッション—

☛「心の奥」に潜んでいる
ご自身の思いを引き出してみませんか?
60分で「心の変化」と「気付き」が得られる
体験セッション(初回限定価格)

★お試しコーチング★


☛最新の物理学理論に基づく
コーチング・メソッドと
潜在意識への誘導瞑想で
あなたの「願望」の現実化へ…

★ホロスコープ&サビアンシンボル鑑定★

☛あなたが生まれる前に決めてきた
「魂の願い」が見つかれば
人生がもっとスムーズに運んでゆくかも?

出生図に秘められた「魂のテーマ」を
エジプシャン・タロットと
東西アストロジーで鑑定し
開運アクションをお伝えする
トータル・ライフ・クリエーション

★ご鑑定&セッション★ ストアはこちら★アメブロ★