魚座19度「弟子を指導する巨匠」*体験を通して魂に受け継がれる真の智慧
3月9日前後の太陽のサビアン。自分自身がこれまでに体験してきたことで得た学びを弟子に伝えようとするのですが、この時自分の体験で得たものというのは、言葉だけではなかなか伝わりません。そこで疑似的に自分と同じような体験をさせることで、理解を促します。
智慧の継承
そこにあるのは
自分自身がこれまで生きてきた
豊かな体験の中から得た深い智慧を
愛情を持って
弟子に直接指導する
マスターの姿…
理論ではなく、生きた体験から
生まれた智慧を伝えてゆきます。
それはある意味
古来の賢人たちが
大切に綴ってきた
普遍的な智慧の継承とも言えます。
それは
単なる「知識」の伝達ではなく
魂から魂へと受け継がれる
<生きた智慧>なのです。
ポテンシャルの開花
弟子の持つポテンシャル
つまり才能や技能を
丁寧に引き出すこと…
「巨匠」は一人ひとりの
大きな可能性を信じて
導いてゆきます。
受け取った者は
新しい考え方を身に着けることで
視野が広がり
新しい世界が開けます。
そのために「巨匠」は
言葉では伝わらないものを
自分と同じような体験をさせることで
真の理解を促します。
心を和ませる工夫
彼は、威圧的な態度を取ることなく
常に弟子の側にいて
その場の雰囲気に自然になじむ
穏やかで温かい存在感を示します。
笑顔や穏やかな物腰で
相手の心を和ませ
学びやすい環境を
自然に作り出すでしょう。
相手も自分も楽しませながら
ゲーム的な要素を取り入れた
遊び感覚の伝達方法を用ることで
理解を深めるでしょう。
学びと成長の最適なタイミング
こちらのシンボルが強調されるシーズンには
新しい知識や技能を体系的に学び
確実な成果として形にする
絶好の機会でもあります。
習い事なども
長年興味を持っていた分野に踏み出し
新たな才能を開花させる時です。
但し、興味本位に
あれこれ手を出し過ぎることのないよう
まずは最終目標を定めてゆきましょう。
体験から生まれる智慧
思うようにならないこと
何故こんな目に逢うのかという辛い出来事も
魂の視点から見れば
「そうした体験をして、
今まで知らなかった感情を知った」という点で
「喜び」ということもあるかもしれません。
そんな試行錯誤の中で
あなたが乗り越えてきたもの
「得てきた学び」は
あなた一人でなく
人類という「集合意識」にとっても
かけがえのない「智慧」となるのです。
是非あなたが体験してきたことで
これは誰かの役に立つかも…と思うことがあれば
是非勇気を出して
それを伝えていってくださいね。