~開運*美ライフ*コンサルテーション~

天秤座19度「隠れている泥棒集団」*仲間と共に未知の可能性に賭けてゆく

    
\ この記事を共有 /
天秤座19度「隠れている泥棒集団」*仲間と共に未知の可能性に賭けてゆく

10月12日前後の太陽のサビアン。天秤座19度のシンボルが教えるのは、既存の価値観ではまだ認められていないような、まだ社会的に芽を出していないマイナーな価値を発掘し、その可能性を仲間と育ててゆく力です。

 

天秤座19度を太陽のサビアンシンボルに持つ可能性のある方:

東儀秀樹氏(雅楽師)
鹿賀丈史氏(俳優、ミュージカル俳優)
真田広之氏(俳優。「SHOGUN 将軍」で日本人初エミー賞主演男優賞)
ヒュージャックマン氏(俳優「X-MEN」「レ・ミゼラブル」「グレイテストショーマン」)
エレノア・ルーズベルト氏(第32代米国大統領の妻、米国国連代表、婦人運動家、文筆家)

 

新しい息吹を察知する力

 

「隠れている泥棒集団」とは
一見するとネガティブな
不穏な空気を感じますよね💦

 

けれども
犯罪集団のように描かれているものが
象徴するのは
社会に新しい風を吹き込む
革新者たちの姿です。

 

彼らは
既存の価値観や権威に
果敢に挑戦し

まだ世に認められていない
新しい可能性を信じて
行動する人々なのです。

 

今はまだ社会の表舞台には
登場していませんが
彼らこそが
やがて時代を変える力を秘めています。

 

この度数が示すのは
個人の力だけでは
到底 乗り越えられない社会の壁を
志を同じくする仲間たちと 共に
乗り越えていく勇気です。

 

一人では「異端者」と
見なされてしまう主張も
集団となることで正当性を 持ち始め
やがて社会全体に 受け入れられる
「改革」へと 成長していくのです。

 

これは
歴史上の数多くの社会運動や
芸術運動が
辿ってきた道でもあります。

 

 

 

個人の主張から集団の力へ

 

 

社会に対して革新的な アイデアや
新しい提案を 持つ個人は
最初はどうしても 無視されたり
厳しく 批判されたりしがちです。

 

なぜなら
それは既存の 秩序や
価値観という土台に
挑戦するものだからです。

 

しかし
状況は変わります。

 

同じビジョンを持つ人々が 集まり
集団として声を 上げ始めると
その影響力は
無視できないものになります。

 

一人の声はあまりに小さくても
多くの人々の声が重なり合うことで
社会全体を動かす
大きな力へと変わるのです。

 

これは
天秤座の度数の流れで見ると
より明確です。

 

天秤座18度で経験したのは
個人的な主張が
社会との 摩擦を生み出し
結果的に孤立してしまう
という体験でした。

 

その反省を踏まえた19度では
より建設的なアプローチを
取るように転換します。

 

社会との関係を断ち切るのではなく
むしろ積極的に関わり
集団の力をもって
自分たちの意志を通そうとする
そうした姿勢へと変化するのです。

 

この流れを整理すると
以下のようになります。

 

1.個人の主張:
革新的なアイデアは
最初は世間に無視されがちです。

 

2.集団の形成: しかし
同じビジョンを持つ
仲間たちが集まり始めます。

 

3.社会への発信:
集団として声を上げることで
その主張は正当性を獲得し
社会的な影響力を持ち始めます。

 

これは
まるでインディーズの
音楽シーンで起きることと
よく似ています。

 

メジャーな音楽業界の既成概念に対し
反発心を 抱きながらも
独自の表現を
徹底的に追求するアーティストたち。

 

彼らは小さなライブハウスや
インターネットといった場を通じて
少しずつ仲間を増やしていきます。

 

 

そして
やがてはひとつの
大きな文化的ムーブメントを
形成していくのです。

 

最初は単なる
「アンダーグラウンド」と
呼ばれていたものが
時間を かけて
新しいメインストリームへと
成長していく…

そのようなプロセスこそ
まさに天秤座19度のエネルギーである
と言えそうです。

 

この度数の原動力には
このような新しい動きに参加すること
仲間を増やして いくことに対する
純粋な躍動感が溢れています。

 

未知の可能性に対する期待と
同じ夢を持つ人々との出会いへの喜びが
この挑戦を支えているのです。

 

マイノリティの力を育てる

 

天秤座19度が持つ
最も重要なテーマのひとつは
まだ社会の主流ではない
マイノリティの価値や

一部のマニアックな領域に秘められた
潜在的な可能性を見出し、評価し
それをじっくりと育てていく力です。

 

多くの人が見向きもしないもの
隅に追いやられているものの中に
実は未来を変える種が
隠されているかもしれません。

 

それをいち早く発見し
大切に守り育てていくための眼力と
何よりも忍耐力が求められています。

 

1.発見の段階:
社会の隅に埋もれている
まだ誰も気づいていない
新しい可能性を見つけ出します。
独自の視点が非常に重要です。

 

2.育成の段階:
見つけ出した可能性を
同じ志を持つ仲間と共に
じっくりと時間をかけて
育てていく必要があります。

 

すぐに結果を求めず
長期的な視点で
支援し続けることが大切になります。

 

3.成長の段階:
継続的な努力により
マイノリティだったものが
徐々に力を持ち始めます。

 

小さなコミュニティから
より大きな影響力へと
着実に拡大していきます。

 

4.確立の段階:
やがてその勢力は
先進的な存在として
社会に 広く認められ
重要な地位を占めるまでに
成長してゆきます。

 

かつての「異端」が
<新しい時代のスタンダード>へと
変わる瞬間です‼

 

多くの人は
すでに成功しているものや
広く認められているものにしか
価値を 見出そうとしません。

 

しかし
真の革新というのは
こうしたまだ誰も気づいていない
未開の場所から
生まれてゆくのでしょう。

 

天秤座19度はそのような
「まだ芽が出ていない」 可能性に対し
深い共感と理解を
示すことができるのです。

 

それは
まさしく時代を先取りする
鋭い感性と言えます。

 

今は小さく見えるアイデアでも
適切な環境と仲間からの支援があれば
やがて大きく花開く可能性を
秘めているのです。

 

重要なのはその潜在力を
「信じ抜き」
「決して諦めずに」
育てる努力を続けることです。

 

歴史を振り返れば
多くの革新的な動きやムーブメントは
必ず最初はマイノリティとして
活動を始めました。

 

例えば
印象派の画家たちは最初
保守的な美術界から
徹底的に拒絶されましたが
やがては美術史に
革命をもたらすことになります。

ロックンロールも
誕生した頃は
若者の反抗的な音楽として
大人たちから批判されました。

しかし今では、音楽文化の
重要な一部となっています。

 

これらの例が雄弁に語るように
じっくりと時間をかけて
育てられた可能性というものは
やがて社会全体を変えるほどの
大きな力を持つことができるのです。

 

 

まとめ:天秤座19度が私たちに伝えるメッセージ

 

 

1.個人から集団への進化

 

一人の声は小さくとも
同じビジョンを持つ人々が
結集することで
社会を動かす確かな力となります。

 

個人の主張が集団の運動へと発展し
やがて社会的な正当性を
獲得していく過程こそが
天秤座19度のエネルギーの
核心にあるものです。

 

2.マイノリティの価値を信じる

 

社会のメインストリームではない場所や
隅っこに追いやられたものの中にこそ
未来を変える可能性が隠れています。

 

マニアックな領域や
まだ芽吹いていないアイデアを
大切に育てることが
次世代の革新を生み出す
大きな原動力となるのです。

 

3.忍耐と確固たる信念

 

すぐに結果や成果を求めず
じっくりと長い時間をかけて
可能性を育てていく姿勢が
この度数では最も重要です。

 

今は「隠れている」
目立たない存在であっても
継続的な 努力と仲間との協力によって
やがて尊敬される真の改革者へと
成長を遂げることができるでしょう。

 

「隠れている泥棒集団」という
象徴的な言葉は
既存の秩序に挑戦する者たちに対する
社会の最初の戸惑いや
否定的な反応を表しています。

 

しかし
その「泥棒」たちこそが
やがて新しい時代を切り開く
真の改革者となるのです。

 

天秤座19度のメッセージは
私たち一人ひとりに
大きな勇気を与えてくれています。

 

今はまだ世間から
認められて いなくても
自分の信じる道を
仲間と共に
歩み続けることの大切さを
力強く教えてくれていると
言えるでしょう。

 

個人の持つ小さな夢が
集団の 力となり
マイノリティの声が
社会を変える
揺るぎない 原動力となるのです。

 

 

その過程には時間がかかり
忍耐が必要かもしれません。

けれども諦めずに
可能性を育て続けることで
必ず未来は開けてゆくでしょう。

 

 

発見する:
まだ誰も気づいていない
新しい可能性を見出すための
鋭い眼力を持ちましょう。

 

つながる:
同じビジョンを共有する
仲間と共に歩むことで
個人の力は何倍にも増幅します。

 

育てる:
時間をかけて丁寧に
愛情をもって可能性を育む ことで
やがて社会全体を変える
未来が待っています。

 

 

こちらのシンボルを
ネイタルチャートにお持ちの方
また強調されるシーズンには

もしも、あなたの中に
まだ社会に認められていないけれども
心躍るような革新的なアイデアや
尽きることのない情熱が芽生えたなら…

どうぞ、それを恐れずに
同じ志を持つ人々と積極的に共有し
大切に育てていかれてくださいね。

 

天秤座19度のエネルギーは
そのような挑戦を決して一人にせず
力強く応援してくれることでしょう。

 

今日の「隠れている集団」も…
明日には
<社会を変える先駆者>と
なるかもしれないのですから。


最後までお読みいただき
ありがとうございます

サビアン・シンボルは
ホロスコープ
360度の1度ずつにあてがわれた
アカシック情報とも言われる詩文です

「新しい時代」に備え
サビアンシンボルで
「天体のリズム」に
波長を合わせてゆきませんか?

よろしければ
是非ブログをフォローして
更新情報をお受け取りくださいね

サビアン・シンボルとスピリチュアルのお話し - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

ランキング応援も宜しくお願い致します(^^)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ
占い師ランキング
★おすすめ★—お試しセッション—

☛「心の奥」に潜んでいる
ご自身の思いを引き出してみませんか?
60分で「心の変化」と「気付き」が得られる
体験セッション(初回限定価格)

★お試しコーチング★


☛最新の物理学理論に基づく
コーチング・メソッドと
潜在意識への誘導瞑想で
あなたの「願望」の現実化へ…

★ホロスコープ&サビアンシンボル鑑定★

☛あなたが生まれる前に決めてきた
「魂の願い」が見つかれば
人生がもっとスムーズに運んでゆくかも?

出生図に秘められた「魂のテーマ」を
エジプシャン・タロットと
東西アストロジーで鑑定し
開運アクションをお伝えする
トータル・ライフ・クリエーション

★ご鑑定&セッション★ ストアはこちら★アメブロ★