~開運*美ライフ*コンサルテーション~

天秤座11度「眼鏡ごしに覗き込んでいる教授」*経験という宝を新世界の礎に

    
\ この記事を共有 /
天秤座11度「眼鏡ごしに覗き込んでいる教授」*経験という宝を新世界の礎に

10月4日前後の太陽のサビアンシンボル。「相手の立場に立って、わかりやすく」自分の経験を伝えていくことの大切さを伝えています。(因みに年によっては太陽が10月5日になることもありますが…5日は「世界教師デー」となっているのも興味深いですね)

 

天秤座11度を太陽のサビアンシンボルに持つ可能性のある方:

グウェン・ステファニー氏(歌手、女優、デザイナー)
チャールトン・ヘストン氏(俳優「十戒」「ベン・ハー」「猿の惑星」)
スーザン・サランドン氏(女優「テルマ&ルイーズ」)

 

こちらの教授はお高く止まった風はなく

学生の立場に立って

どうやって説明したら

より理解してもらえるだろうか…

と考えながら

温かい眼差しを送っている

「気持ちの余裕のある」方であるようです。

 

自分の持っているもの

学んできたものを

相手にわかりやすく伝えるには

どうしたら良いか…

 

これからは

そういった「相手目線」で

ものを見てゆくことが必要だよ、

と伝えてきているようです。

 

さて2020年末、

木星と土星の

グレート・コンジャンクションにより

「風の時代」が始まったとされ早や数年…

いよいよ「風の時代」へのシフトが

加速していますね。

 

天秤座も【風のエレメント】の

サイン(星座)であり

私たちの集合意識は

天秤座のように

調和を持って人々に関わり

 

自分が持っている知識やスキルを

分かち合おうとする中で

新しいストーリーを始めてゆくようです。

天秤座11度
「眼鏡ごしに覗き込んでいる教授」

この「教授」は既に

自分の内部の葛藤を消化して

他のひとへ「貢献」したいという気持ちを

手に入れたのだと思います。

このシンボルを太陽に持つ可能性のある方が

(ひとつ前の可能性もありますが…)

故・日野原重明さん

105歳で亡くなる数か月前まで

医師として現役で働き

それぞれの患者さんが健やかに生きれるよう

アドバイスされていたと言われます。

晩年になってなお

ミュージカルや絵本製作にまで挑戦され

ご自分の「持っているビジョン」を

後世の人々に残そうと

ご尽力されておられました。

”日野原氏は、

とにかく人生は貢献だと信じていました。

そのため、他者を助けることや、

早起きして

他の人のために何か

素晴らしいことをしたいという、

ものすごい意欲がありました。

これこそが、日野原氏を突き動かし、

生かしていたものでした”

BBCニュースサイトさん 2017年7月19日

このシンボルの教授が

メガネの向こうから生徒を見つめる

優しい視線のようなものが感じられます。

こちらのシンボルを

ネイタルチャートにお持ちの方

また強調されるシーズンには

人に誰かを教えたり伝えたり

導いたりすることに

意識を向けてみられてみるのは

いかがでしょうか?

 

ホロスコープは

「ひとの意識の成長段階」を表すとされます。

牡羊座でスタートした「個」の意識が

「奉仕と労働」の乙女座に集約され…

 

天秤座ではいよいよ「他者との交流」が

始まってゆきました。

「風の時代」自己発信も

当たり前になりつつある現在

 

どうぞこれまであなたが

生きて来られた「道のり」の中

培ってきた

「伝えられること」を整理して

SNS の向こうの方々へと

届けていかれてくださいね。

温かいまなざしと共に…

また、あなたの持つスキルを

誰かに教えて差し上げることを

始めてみるのも良さそうです。

 

あなたの人生のご経験は

これまであなたが磨き続けてこられた

かけがえのない宝もの。

 

それを差し出し広めてゆくことが

これから、他の誰かにとって

宝ものとなるのだから…

 

牡羊座から始まった物語は

やがて「魚座」へと

集結してゆきます。

 

誰かへの貢献が

清らかな波動となって

「魚座」の象徴する

大きいな大きな「ワンネス(全体)」へと…

 

それは、私たちひとりひとりの

「経験」という「宝もの」が

溶け合ってゆくところ

 

日野原氏の著作「葉っぱのフレディ」

伝えられていたように

「変化」があっても

その向こうに

受け継がれていくものがある

そうした「循環」の環の中で

「天秤座」はちょうど

折り返し地点です。

「天秤座」は

「他者との繋がり」の物語。

 

【風のエレメント】の時代は

コミュニケーションや

他者との関わりが重視される時代です。

 

「風の時代」は、約200年間とも言われています。

 

あなたが「ご自分の物語り」を

誰かに伝えていく…

それが「風の時代」という

永い永い物語の

礎(いしずえ)を創ってゆくのです。

 

*******************************

 

最後にこのシンボルに因み

「人にわかりやすく教える方法」

についてまとめてみました。ご参考になれば幸いです。

「人にわかりやすく教える方法」

 

その 1. 相手の立場に立つ

理解度を確認する 

教える相手のバックグラウンドや

知識レベルを把握することで

適切な情報量や難易度を選びます。

最初に質問を投げかけたり

ヒアリングを行うことが大切です。

共感を示す 

相手の気持ちや考えに寄り添って

理解を示してゆきましょう

少しずつ信頼関係を築いてゆきましょう。

「私も同じような経験がある」

というエピソードを交えるのも良さそうです。

その 2. シンプルで明確な言葉を使う

専門用語を避ける 

相手が理解しやすい言葉を選び

必要な場合のみ

専門用語を解説します。

たとえば、難しい概念を

具体的な例や比喩を使って

説明するのが効果的です。

情報を整理する 

教える内容は一貫性を持ち

論理的な流れを意識します。

重要なポイントを明確にし

段階を踏んで進めることで

相手の理解を助けます。

その 3. 視覚的なツールを活用する

図やグラフを使う 

視覚的な資料を用いることで

情報をより理解しやすくします。

例えば、概念を図にすることで

複雑な情報をシンプルに表現できます。

実例を示す 

理論だけでなく

実際の事例やケーススタディを

紹介することで

相手に具体的なイメージを

持ってもらうことができます。

その 4. インタラクティブな学びを促す

質問を奨励する 

質問や意見を求めることで

参加者が主体的に考え

互いの理解も深まります。

グループディスカッションを行う 

小グループでの

ディスカッションを取り入れることで

他者の視点を学び

相互に理解を深めることができます。

その 5. フィードバックを重視する

理解度を確認する 

参加者に感想を述べてもらうことで

教え方の改善点も見えてきます。

自分の教え方を振り返る 

参加者のフィードバックを参考にして

自分の教え方や内容を見直し

定期的に改善を図ってゆく努力が不可欠です。

その 6. 情熱とエネルギーを持って教える

モチベーションを伝える 

教える内容に対する熱意を示すことで

参加者の興味を引きます。

自分自身が

そのテーマに対して持っている

情熱や信念を共有しましょう。

明るい雰囲気づくり 

安心できる雰囲気や明るい環境を作ることで

参加者が自由に

意見を述べられる環境を整えます。

~まとめ~

「人にわかりやすく教える」ため

相手の立場に立った

共感や配慮を意識してゆきましょう

シンプルな言葉を使い

視覚的なツールや

インタラクティブな要素を取り入れ

参加者が主体的に学べる環境を

整えることが大切です。

また、フィードバックを重視し

自分の教え方を常に振り返ることで

より効果的な指導が可能になります。

情熱を持って教えることが

相手にとっての学びを

より豊かにする鍵となります。

 


最後までお読みいただき
ありがとうございます

サビアン・シンボルは
ホロスコープ
360度の1度ずつにあてがわれた
アカシック情報とも言われる詩文です

「新しい時代」に備え
サビアンシンボルで
「天体のリズム」に
波長を合わせてゆきませんか?

よろしければ
是非ブログをフォローして
更新情報をお受け取りくださいね

サビアン・シンボルとスピリチュアルのお話し - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

ランキング応援も宜しくお願い致します(^^)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ
占い師ランキング
★おすすめ★—お試しセッション—

☛「心の奥」に潜んでいる
ご自身の思いを引き出してみませんか?
60分で「心の変化」と「気付き」が得られる
体験セッション(初回限定価格)

★お試しコーチング★


☛最新の物理学理論に基づく
コーチング・メソッドと
潜在意識への誘導瞑想で
あなたの「願望」の現実化へ…

★ホロスコープ&サビアンシンボル鑑定★

☛あなたが生まれる前に決めてきた
「魂の願い」が見つかれば
人生がもっとスムーズに運んでゆくかも?

出生図に秘められた「魂のテーマ」を
エジプシャン・タロットと
東西アストロジーで鑑定し
開運アクションをお伝えする
トータル・ライフ・クリエーション

★ご鑑定&セッション★ ストアはこちら★アメブロ★